長崎は木・金と降り続いた雪で困惑気味
新春第二回練習会を何処で・・って、
長崎LINEが賑やか
2018 01 14 日曜
結局、
井樋ノ尾トラ場はヤバソウダト
琴海トライアル場へ
昼過ぎ到着すると結構な賑わい
10名程のライダーが集合
早速、マーカーが置かれて練習会

今季
ゼッケン3の伊藤パパ・・
この石から〜の・・
タイトターンよりコーチの足元の石を狙う設定
成長著しい
シゲちゃん
コソ練の予定だったらしいが、皆が集合したんで不満気味!!
今年もライバルか?
イワシゲさん
坂井コーチの熱がコモル
ライバルにはコーチングは困るんだけどネ
そういえば、、、
今週末には
ラガモデルが届くんだとか・・羨ましい
今季、、乗り換え一番乗は・・
赤ゼッケンのユズッキー

前日の雪も溶けて、
ニューマシンが美しい
昨日の雪の中、初乗りしたらしく既に自分のものに・・
もう片方の誕生
赤ゼッケン
レイ君もニューマシン待ち
125で充分乗れてる
黄色い翔君も

ニューマシン待ちだが、
今季はクラスが違うので嫉妬も無し
で、自分も・・新しく・・?

せめてものゼッケン変更
どやっ
全日本7位!! Class60の文字がいらないが・・
ストレートオン様よりマスターズの認定証が届いたのぺタしました。

下方でVサインの
カメちゃんと
お久しぶりの
世界のカマちゃんの2Kコンビ
さて、、登れたのかしらん?
最後に各ゼッケン入り混じって
斜面でのセクション練・・ムズイ・・滑る・・
自分を筆頭に・・あまりの不甲斐なさに、、
コーチより居残り練の指示
赤点取った高校以来の
補習授業
「泣いても許さんけんね!!」
が、、反復練習にて・・
ヒルクライムでの0からの加速が少しだけ伝授さる!・・・?
ポジションも改善されつつあるみたいだし
ヒルクライム恐怖症に一筋の光が見えた!様な・・?
来週は
植木トラ大会
練習成果はその時にでも!?

0