みねこの絵手紙・新聞ちぎり絵
絵手紙で始めたブログだが、最近は新聞のちぎり絵の魅力にはまっている。ワード絵にも挑戦していきたい
カレンダー
2005年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
ビワ
アジサイ
椿 ロドレイア
ネギ
kクリスマスローズ
パンジー
サイネリア
ルミナリエ
アーモンドの花が
紅葉狩り
最近の投稿画像
6/8 ビワ
5/23 アジサイ
3/21 椿 ロドレイア
3/17 ネギ
3/13 kクリスマスローズ
過去ログ
2020年
3月(5)
5月(1)
6月(1)
2019年
1月(4)
2月(1)
3月(4)
4月(1)
5月(2)
6月(1)
7月(3)
8月(5)
9月(1)
10月(1)
11月(3)
12月(2)
2018年
1月(3)
2月(3)
3月(3)
4月(1)
7月(1)
9月(1)
11月(1)
12月(3)
2017年
1月(2)
2月(2)
3月(2)
4月(2)
5月(3)
6月(6)
7月(2)
8月(1)
10月(2)
2016年
1月(8)
2月(1)
3月(2)
4月(3)
5月(4)
6月(3)
7月(2)
8月(1)
9月(3)
10月(6)
11月(1)
2015年
1月(7)
2月(3)
3月(1)
4月(2)
5月(5)
6月(3)
7月(5)
8月(2)
9月(1)
10月(5)
11月(2)
12月(1)
2014年
1月(1)
2月(4)
3月(3)
4月(5)
5月(2)
6月(11)
7月(3)
8月(6)
9月(2)
10月(4)
12月(2)
2013年
1月(7)
2月(7)
3月(15)
4月(15)
5月(14)
6月(15)
7月(10)
8月(5)
9月(10)
10月(1)
12月(2)
2012年
1月(6)
2月(9)
3月(1)
4月(5)
5月(7)
8月(6)
9月(1)
10月(13)
11月(3)
12月(8)
2011年
1月(4)
3月(4)
4月(8)
5月(5)
6月(6)
7月(11)
8月(5)
9月(2)
10月(3)
11月(4)
12月(5)
2010年
1月(2)
2月(1)
3月(5)
4月(3)
5月(4)
6月(6)
7月(5)
8月(7)
9月(7)
10月(3)
11月(7)
12月(6)
2009年
1月(7)
2月(7)
3月(11)
4月(11)
5月(10)
6月(7)
7月(6)
8月(6)
9月(4)
10月(5)
11月(4)
12月(7)
2008年
1月(9)
2月(10)
3月(10)
4月(17)
5月(14)
6月(13)
7月(11)
8月(11)
9月(15)
10月(11)
11月(10)
12月(7)
2007年
1月(7)
2月(4)
3月(5)
4月(11)
5月(8)
6月(11)
7月(9)
8月(10)
9月(13)
10月(15)
11月(11)
12月(8)
2006年
1月(8)
2月(11)
3月(9)
4月(10)
5月(8)
6月(10)
7月(11)
8月(5)
9月(5)
10月(7)
11月(3)
12月(2)
2005年
2月(3)
3月(13)
4月(16)
5月(12)
6月(16)
7月(18)
8月(12)
9月(10)
10月(9)
11月(9)
12月(6)
2001年
12月(1)
記事カテゴリ
ノンジャンル (161)
季節の花 (306)
野菜 (123)
果物 (103)
菓子類 (9)
スケッチ (27)
玩具 (10)
魚類 (27)
生活用品 (30)
お土産 (8)
四国八十八霊場 (10)
沖縄旅行 (4)
あみねこ (14)
旅行 (22)
動物 (1)
ボランティア (10)
ミカンの皮むき (6)
新聞ちぎり絵 (93)
海外旅行 (10)
ワード絵 (8)
パステル画 (27)
自由項目3
リンク集
Galleryあつお
林檎果樹76%
どんぐりの森
お気に入りの時間
takasan
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
5/26
:guuchan 非常事…
on
アジサイ
5/25
朝方 ここにきて…
on
アジサイ
3/21
かぶちゃん、こんに…
on
ネギ
3/18
こんにちは(๑…
on
ネギ
3/13
guuchanこんばんは…
on
パンジー
3/10
あぁ、パンジー可…
on
パンジー
12/10
かぶちゃんお久しぶ…
on
アーモンドの花が
12/8
こんにちは お久し…
on
アーモンドの花が
12/3
そうです。なんと2…
on
アーモンドの花が
12/1
あら!どうなってる…
on
アーモンドの花が
11/29
guuchanおはよう。…
on
紅葉狩り
11/28
よかったですね〜 …
on
紅葉狩り
11/13
guuchan 私は初めて…
on
コスモス
11/11
あぁ、(かんで …
on
コスモス
10/8
guuchan涼しくなり…
on
トルコキキョウ
最近のトラックバック
7/13
いつも鈴と同行して…
from
四国お遍路の旅あれ…
1/22
神戸北野の異人館に…
from
吠えて勝つ
9/10
マメアジ63匹 ほ…
from
Masato's Somet…
9/10
結婚式会場のホテル…
from
どんぐりの森
メッセージBOX
拍手ランキング
1位
まいたけ
1拍手
9/21〜9/28までのランキング結果です。
ブログサービス
Powered by
2005/12/20
「ティポット」
生活用品
どんなに忙しくてもあつ〜いお茶で一服しましょうね。
南の太陽の当たる部屋にいると寒さを忘れるくらいです。北向きの部屋ではストーブをガンガンつけても寒〜いです。太陽の恩恵を感じます。
(画仙紙 筆)
0
投稿者: みねこ
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(0)
2005/12/20
「紙風船」
玩具
昔は良く富山の薬売りの人からもらったっけ!
定期的に薬の交換に来るのを楽しみにしていたことを思い出す。今も配置薬として同じように家庭を回っている業者もいるがドラッグストアーがたくさんありあまり必要性を感じない。
100均で見つけ懐かしくて買ってみた。
こんなのんきな事を言っている場合ではない。
やっと年賀状を書き始めた。24日までに出さないと元旦に着かないぞ!!
(画仙紙 筆)
0
投稿者: みねこ
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2005/12/13
「手袋」
生活用品
日本列島寒波襲来!!
福井県の大野では早くも屋根の雪下ろしをしている映像が流れました。12月に雪下ろしをするのは初めてと言っていました。
年末の大掃除、今年はパスしようかな・・・
手袋無しでは外出も出来ません。夫いわく大仏の手みたいだ。失礼ですよね!!
(画仙紙 筆)
0
投稿者: みねこ
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2005/12/7
「りんご」
果物
”黙ってみていた青い空♪”こんな歌知らないって!!
並木路子さんの歌です。50年以上前の「そよかぜ」という映画の主題歌でヒットしたと聞きました。映画は知らないんですがなぜかこの歌は耳に残っています。秋田県増田町の真人(まと)公園に歌碑があるそうです。
りんごは皮のまま食べる方がよいのですが(イソフラボンでしたっけ?いや、ポリフェノールでした)夫は皮を嫌がるのでむき、私は皮付きで食べています。
(画仙紙 筆)
0
投稿者: みねこ
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2005/12/5
「みかん」
野菜
みかんがとてもおいしくなりました。
包丁を使わず皮をむくことができるのでコタツの中でたべています。大好きです。
”猫はこたつで丸くなる♪”私も何もせずにじっとしていたい!!
そうそう、皮をむかずにみかんの房袋をあてられますか?
「ヒント」 ヘタをとってみてください。そこにはなんと線で袋の数に分かれているのです。
何処かでクイズとしてお試しあれ。
(画仙紙 筆)
0
投稿者: みねこ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2005/12/5
「観賞用ミニパイナップル」
果物
久しぶりの更新です。
なれない仕事(?)に追われていて余裕がなく、やっとめどがつき描いてみました。
観賞用のミニパイナップルに実がなって小さな瓶に生けています。
ウ〜ンちょっと変、これは今年じゃなくて去年だった。
確か冬を越したっけ!!
いよいよアルツハイマー?かな。
(画仙紙 筆)
0
投稿者: みねこ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”