(画用紙 サインペン)
県立西公園には四季折々花壇に花を植えてあるのだが所々に野菜を植えてあるところがある。
春野菜を植えよう、花柄摘みをしよう等とボランティアを募集し、みんなで体験学習をかねてのイベントが開かれる。
公園内の花や木を使っての草木染、花摘み、またフリーマーケットなども開かれる。
その公園で赤いえんどう豆の花を見つけた。ツタンカーメンの花かと思ったが普通のえんどうだった。
赤い花はむきえんどう(実えんどう豆)、白い花は絹さやだと思っているのだが本当はどうなのだろうか。ネットで調べるとえんどう豆としか書いてない。
えんどうをスケッチをしていたらツタンカーメンを育てていたと男の人に声をかけられた。この花のそばにハーブが植えてある。ひとしきりハーブの話しに花が咲いた。
nikkiさんお勧めのルッコラが美味しいと絶賛していた。まだ食べたことがないというと秋に種を撒くと春まで楽しめると教えてくれた。

0