貰って来たポトスやブライダルベールはコップの中で冬越しをしています。マンション修理が始まることもあり土に植えることはしませんでした。
コップの中で根が出てきています。
修理がが終る頃には暖かくなっていますので植木鉢に植えましょう。
赤い葉は名前がわからないのですが歯医者さんの前の植木鉢から一枝貰ってきました。
(クラフト紙 鉛筆)
マンション修理も一番大変な作業に入りました。昨日は厚さ20センチもあるセメントを掘り起こす作業です。音のすごさといったら作業中のトンネルの中にでもいるようです(経験はありませんが・・・)。勿論作業している家が一番大変でしょうが上下左右の家の方も耐えなければなりません。
どの階にも響き渡ります。2、3軒ずつの作業ですのでこの状態が1ヶ月続きます。
細かい金属球を流し込み、さびを取ってコーティングするというトルネード工法というのもありますが、築34年にもなるので、配管を取り替えることになったのです。
もう一つ大変なのは作業期間中トイレが使えないことです。仮設トイレは用意されていますが、昼は良いのですが夜中に起きたときどうするか。対策は立てているんですが今のところは夫が起きた時についていく方法をとっています。
気を紛らわすために奥の部屋に閉じこもり絵手紙を描いたり、パソコンでゲームをしたり何かに夢中になるのが良いようです。

0