残り毛糸を処分するためにレッグウォーマーを編んだ。
数年前に友人から頂いたのだが、とても暖かくて寝るときに愛用している。
パジャマのズボンの上からして寝るとぐっすり眠れるような気がする。
これは姉に送った。テレビを見ながら妹用にもう1枚編もうとリモコンを入れると、隣の部屋から「
つけないのにテレビがついた」と夫の声。
エッ、今までのでの犯人はわたしだったの?!!!!!!
つけた覚えのないテレビがついっていたことが何度かあった。
最初は12月下旬にテレビが届いた当日だった。
「テレビつけた?」「いやつけてない・・・・・」不思議に思いながらもきっと忘れたんだろうと思って消した。
数日後また同じことがあり、その部屋を使ったのは夫だけだったので「つけたら消してよ!」と夫のせいにした。
そしてまた数日後、今度は夕方カーテンをを閉めようとして部屋に入るとまた付いている。
「ミステリーだ。テレビが勝手に付くのかなぁ」
「そんなはずない。きっと消し忘れだ」と二人で話していた。
ところが……今日隣の部屋でテレビをつけると付くことが判明したのである。
2つのテレビは同じ東芝。壁越しに隣り合って斜めに置いている。間のガラス戸は閉めた状態。
1つのリモコンを操作する角度で一緒に反応するようだ。
何度も試してみた。
夜、今度はリビングのテレビを消して、念のために隣の部屋を見るとなんとなんとついているではないか!!
片方を消す操作に反応してついたわけである。
同じメーカーなので反応するのはわかったが、つけたり消したりするたびに気にしなければならないのも困ったものである。
どうしたらいのかなぁ。
テレビを置く場所はここしかないし・・・・。

0