たくさん国産カボチャが出回っていて、安心して食べられます。
日本カボチャは少ないですが、わたしはほくほくした西洋カボチャが大好きです。
水を少なめにしてホクホクに炊きます。
玉ねぎと牛乳でつくるスープは冷めても美味しいですね。
先週の土曜日の事です。相談員の更新講座が大阪でありました。
会場が遠いのと、年齢的に考えても相談員として働くことは、もうないだろうから資格を放棄しょうと思っていました。
でも講師の先生の都合で昼からになったと通知があり、それなら行ってみようかと参加しました。とても楽しく講義を受け、リフレッシュしました。
帰りを急ぎ、駅へ着くとなんと「数分前に人身事故があり、ただいまより阪急、阪神による振り替え輸送をおこないます」とアナウンスが流れます。
ホームへ登ったばかりでしたが、改札を出て阪神に向かいました。
何しろ大阪は良くわからず、行く時にもなんども表示を確かめながらやっといったのです。
地下鉄より阪神電車は近くてよかったです。
人身事故で電車の影響を受けたのは数度目です。
病院に行く時、予約に間に合わない旨を電話したこともあります。
祇園祭の帰りにも(ずいぶん昔ですが)列車の中に閉じ込められました。
仕事に行く時にもあったたなぁ。
こんなに遭遇する確率は多くないですか???

0