最近やる気が起こらずに、ブログの更新もなかなかできないでいた。
認知症の症状の一つに。今までやってきた趣味に興味を持たなくなるといっていた。
確かに絵手紙もあんなに夢中になっていたちぎり絵も全くご無沙汰だ。
う〜ん、これは大変とやっと重い腰を上げ更新をする。
今月半ば息子のところへ行ってきた。
夫の調子が悪く、なかなか踏み切れなかったのだが、最近はゆっくりだが、休まずに
歩けるようになっているので、思い切っていくことにした。
品川で乗り換え、池袋で待ち合わせ。
乗り換え通路を歩いていると、こんな日に限り「山手線がただいま停止しております」のアナウンス。振替輸送をしていますのアナウンスも流れるが、知らない所ではかえって大変とホームに行くと、沢山人が待っていたので私たちも待つことにした。
しばらくすると運転再開になり、混んではいたが杖をついている主人を見て、すぐに座席を譲ってくれた。
新幹線の中で富士山がきれいに見えたよ
東京スカイツリーに行きました。
スカイツリーの影が・・・・・・

息子の家から歩いて10分足らずのところにこんなオアシスがありました。
宮崎駿さんが中心となって残しようになった緑地です。
ウドの花がたくさん咲いていました。はじめてみる花です。(写真がない…)
翌日は近くに住むkikiさんのお母様とお兄様と息子宅で会食です。
結婚式以来ですが、とても楽しくお話ができてうれしかったです。
ちょうど母の日とあってカーネーションを二人にプレゼントしていただきました。
私の分はkikiさんんに預けてきました。
やっと実現できた息子宅の訪問、またいければいいなぁ。
帰宅の日は、天気予報通り、自宅方面は雨だったが家に着くと待っていたのは宅配の留守伝票。
takaさんから母の日プレゼントのお菓子が届いていました。
とっても美味しいクッキーでした。

1