少しは涼しげな葉書をと、10年以上も昔に一度だけやったことのある葉拓を思い出し、やってみました。
上は西洋朝顔の葉、下はコリウスです。ベランダで調達です。
「いろいろな顔がある」と書きたかったのですが、間違ってしまいました。
これは「よし」でできた葉書です。
琵琶湖へ打った時に買ったものが1枚だけ残っていました。ベージュ色をしています。
パレットに残った色を洗う前にz全部合わせて使ったら、薄い何とも言えない色の葉書になりました。
先日、壁掛時計が動かなくなり電池切れだと思い変えました。
順調に動いていましたが、数日後止まってしまいました。
買い換えるまでと、使っていなかった置時計を使用したのですが、習慣でついつい元あった場所を見てしまいます。とても不便です。
再度電池を入れても動かないので、電池をぐるぐる回したら、アラ動くではないですか。
でもじっと見ていると時々秒針が不規則に早く動きます。
寿命ですね。やっぱり買い換えなくちゃ!!

0