南天は 災い転じて福となす と言われていますね。
入院中には南天模様の寝巻が良いといわれて、南天模様のガーゼの寝巻をお見舞いに持っていったりしたこともあります。(今はほとんどパジャマですが)
縁起の良いものとして、フクジュソウなどお正月の寄せ植えにも植えられています。
お祝いのお赤飯にも添えられていますね。
昨年末、後期高齢者保険証が届きました。そう、私は1月生まれなのです。
なんだか複雑な思いです。
「後期高齢者?高齢者と何が違うの?」
あなたはもう高齢者でもうんと歳を取っているんだから後が短いのよと言われているようです。
毎日のんびり、おいしいものを食べて、好きなことをして楽しく暮らしましょう!!
そう思いながらも、貧乏性の私は、壊れた電気ケトル買い換えのためにネットで安いものを探します。それが今日届くのを待っているのです。
夫がなくなってものんびり暮らせるのは、遺族年金のおかげです。
「お父さんありがとう」

0