2007/2/26
夏コミカット イベント

オンライン申し込みのサークルカットの修正が明日までだったので、慌てて描いてました。今回は描き下ろしです^^
コミケのカタログはまだアナログ入稿なんですよね。データでカットを送っても、結局出力したものを貼り付けるようで、前回(冬のカット)がグレスケで結構悲しい目にあったので、今回は二値化しました。参考までに50線相当です。60線と50線と40線で網点化したデータを、実際に63%で出力してみて、一番良さげなのにしてみました。
アナログの頃は、線数なんてあまり考えずにトーンを使ってましたが、だから潰れたり飛んだりしてたのかと^^ 今になって分かる不思議です。いや、実際あまり良く分かってませんが^^ 点の間隔が大きいか小さいかくらいしか分かりませんv(数が大きいほど目が細かくなるらしい)
しかし63%縮小ってかなりオニですね。
今更ですが<もう十何年申し込んでるんだョ…

2007/2/23
風邪引いてました>_< 日記
サンクリ、まりあ祭のあと、久々に風邪を引いてました>_<
熱まで出したのは本当に数年ぶりで。
でも37度台の辛さとか、38度台のミョーにハイな感じとか、
懐かしんでみる余裕はありましたv
熱じたいは二日で治まったので、週末は予定していた
横浜「コルダ」スタンプラリーにうっかり付いていって、
悪化させてみたり(鼻づまりと咳追加)。
楽しかったけど寒かったv
各地のノートに足跡があったりしますので
(100%知人への嫌がらせv)
行かれる方は探さないで下さい(笑)
今は体調はもうだいぶいいんですが、すっかり忘れてた(おい)〆切に追われてます。子羊申込とか(間に合いましたv)。コスカの申し込みは熱でフラフラしながら申し込んだので、なぜかシャーリーです(笑) 嘘。今回はティンクルスターさんと合体なのです♪ 遊ぶぞ!(間違った気合^^;;;)
でも雪緒本出したいな…。
一週間ほどDSで逆転裁判とかしてました。
まぁまぁ面白かったけど、なんか物足りないぜ!!
「蘇る逆転」の続編って無いんでしょうか?
もう御剣検事と主人公のやり取りだけでいいですから!
そうそう。マリみて新刊が3月末に出るそうで!!
今度のサブタイトルは「あなたを探しに」。
…って前巻、瞳子は祐巳の目の前で終わったんですよね?
また時間が飛ぶのか…それとも…なんにしろ、すんなりいかない予感が。
「大きな扉小さな鍵」の後もすごく気になってたんですが、
あっさりバレンタインイベントまで飛びましたしね!!
…どうなるんだろう…その前にコバルトとOVA三巻も出ますね。
うわぁ、またラッシュだなぁ…。イベント後に!
0
熱まで出したのは本当に数年ぶりで。
でも37度台の辛さとか、38度台のミョーにハイな感じとか、
懐かしんでみる余裕はありましたv
熱じたいは二日で治まったので、週末は予定していた
横浜「コルダ」スタンプラリーにうっかり付いていって、
悪化させてみたり(鼻づまりと咳追加)。
楽しかったけど寒かったv
各地のノートに足跡があったりしますので
(100%知人への嫌がらせv)
行かれる方は探さないで下さい(笑)
今は体調はもうだいぶいいんですが、すっかり忘れてた(おい)〆切に追われてます。子羊申込とか(間に合いましたv)。コスカの申し込みは熱でフラフラしながら申し込んだので、なぜかシャーリーです(笑) 嘘。今回はティンクルスターさんと合体なのです♪ 遊ぶぞ!(間違った気合^^;;;)
でも雪緒本出したいな…。
一週間ほどDSで逆転裁判とかしてました。
まぁまぁ面白かったけど、なんか物足りないぜ!!
「蘇る逆転」の続編って無いんでしょうか?
もう御剣検事と主人公のやり取りだけでいいですから!
そうそう。マリみて新刊が3月末に出るそうで!!
今度のサブタイトルは「あなたを探しに」。
…って前巻、瞳子は祐巳の目の前で終わったんですよね?
また時間が飛ぶのか…それとも…なんにしろ、すんなりいかない予感が。
「大きな扉小さな鍵」の後もすごく気になってたんですが、
あっさりバレンタインイベントまで飛びましたしね!!
…どうなるんだろう…その前にコバルトとOVA三巻も出ますね。
うわぁ、またラッシュだなぁ…。イベント後に!

2007/2/13
サンクリ御礼とまりあ祭のお茶会 イベント
サンクリありがとうございました!
予想通り寒かったり、予想以上の混雑だったりしましたが、
久々にスケブも描かせて頂けて楽しかったです!
次のイベントはコスカと子羊たちの春休みの予定です。
こちらも宜しくお願いします!
「まりあ祭のお茶会」にも行ってきました!
前回同様素晴らしいサロンコンサートとお菓子で
文字通りお腹いっぱい楽しんできました♪
司会の紅薔薇姉妹が「クリスクロス」の一場面(祥子さまと祐巳のチョコレート授受)を演じてくれたのですが、
もう終始身悶えしてました(笑)
次回は是非祐巳瞳子のロザリオ授受のシーンを!!!
参加二回目の余裕か、今回はいろいろな方ともお話出来て楽しかったです♪
次回もこっそり参加します!
ではちょっと細かい〆切が迫っているので
それを片付けたらまた!
0
予想通り寒かったり、予想以上の混雑だったりしましたが、
久々にスケブも描かせて頂けて楽しかったです!
次のイベントはコスカと子羊たちの春休みの予定です。
こちらも宜しくお願いします!
「まりあ祭のお茶会」にも行ってきました!
前回同様素晴らしいサロンコンサートとお菓子で
文字通りお腹いっぱい楽しんできました♪
司会の紅薔薇姉妹が「クリスクロス」の一場面(祥子さまと祐巳のチョコレート授受)を演じてくれたのですが、
もう終始身悶えしてました(笑)
次回は是非祐巳瞳子のロザリオ授受のシーンを!!!
参加二回目の余裕か、今回はいろいろな方ともお話出来て楽しかったです♪
次回もこっそり参加します!
ではちょっと細かい〆切が迫っているので
それを片付けたらまた!

2007/2/11
雪緒本はコスカで…
ブララグ雪緒本は3月のコスカにします〜。
明日はドリクロCEと言い訳ペーパーのみで!
既刊も何種類か持って行きます。
宜しくお願いします♪
0
明日はドリクロCEと言い訳ペーパーのみで!
既刊も何種類か持って行きます。
宜しくお願いします♪


2007/2/6
ドリクロCE入稿完了! 原稿

喉元過ぎれば修羅場の辛さも忘れるというわけで、
ドリクロCE無事入稿してまいりました!
ページ数的にはコピー版の倍、トーン増量、
ゲスト様も2名追加で計9名に、そしてなんと
今回初めて口絵カラーに挑戦!
(絵柄はコピー版の表紙です^^)と、
見どころ満載の一冊になったと思いますので、
どうぞよろしくお願い致します!
あと美術部さんの2月の新刊「細川可南子の不在」に
2ページ寄稿しました。宜しければご覧下さい♪
さて、ゲーム三昧で遊ぶか、もう一冊作るか…
ところで雪緒ちゃん、好きですか?↓
