2008/1/31
進行状況 原稿
ペン入れあと5ページ、みたいな。。。

今日中には…終わらせたい!!
0

今日中には…終わらせたい!!

2008/1/29
プリフェア新刊表紙 原稿
入稿してきました! さぁ本文も頑張らないと!!
合同誌は気合が入りますね、というか気が抜けませんね!!!

最終回でまさかのネタ被り(ダブル王様…ってホントにアリかよ!!!??)を
食らったので、ギャグを書き直すか、
最終回を見なかったことにするか(笑)悩んでますw
プリキュアの中の人とは気が合いそうだな!!!(違)
シリアスも実は一回被ってたりします…ぁぁぁ
ココナツ本のほうはダブル王様設定を全力で生かしたいと思います!
0
合同誌は気合が入りますね、というか気が抜けませんね!!!

最終回でまさかのネタ被り(ダブル王様…ってホントにアリかよ!!!??)を
食らったので、ギャグを書き直すか、
最終回を見なかったことにするか(笑)悩んでますw
プリキュアの中の人とは気が合いそうだな!!!(違)
シリアスも実は一回被ってたりします…ぁぁぁ
ココナツ本のほうはダブル王様設定を全力で生かしたいと思います!


2008/1/27
いよいよ明日が最終回… 日記
ですね、プリキュア5…。
最後までココのぞ分が補充できそうなのは嬉しいけど…
やっぱり寂しいです>_<
すぐ続編が始まるんですけどね! キャラ据え置きで!

2/11のプリフェア、スペースいただけたようです!
「プ47 マリブ」になります! 宜しくお願いします♪
ココのぞ(藤沢パート)、ナツこま(108パート)全開の本になると思います!
夕べ108さんを軟禁して(笑)打ち合わせましたので
どうぞお楽しみに!!!
あっ! クレイモア本の通販もとらのあなさまで始まりましたので
宜しくお願いします!
0
最後までココのぞ分が補充できそうなのは嬉しいけど…
やっぱり寂しいです>_<
すぐ続編が始まるんですけどね! キャラ据え置きで!

2/11のプリフェア、スペースいただけたようです!
「プ47 マリブ」になります! 宜しくお願いします♪
ココのぞ(藤沢パート)、ナツこま(108パート)全開の本になると思います!
夕べ108さんを軟禁して(笑)打ち合わせましたので
どうぞお楽しみに!!!
あっ! クレイモア本の通販もとらのあなさまで始まりましたので
宜しくお願いします!

2008/1/23
瞳子おめでとう本・委託開始
大変お待たせいたしました!
「瞳子おめでとう本」の再版が届きました!

再版の裏表紙には、執筆者全員のお名前を入れてみました!
また、とらのあな様で委託も始まりました。
在庫がなくなり次第終了となりますので、欲しい方はお早めに!
(今回メロンさんでの委託の予定がありません。ごめんなさい!)
また、2/10のサンシャインクリエイション(ア39a)にも持って行きます。
こちらもなくなり次第終了になります。宜しくお願いいたします!
あと先日1/20の長門祭で発行されました、
サークル「青い鳥」さまの新刊も委託させていただく予定です。
また、4/6に行われる「子羊たちの春休み3」の直接受付も
午後から行います。どうぞご利用くださいませ!
1
「瞳子おめでとう本」の再版が届きました!

再版の裏表紙には、執筆者全員のお名前を入れてみました!
また、とらのあな様で委託も始まりました。
在庫がなくなり次第終了となりますので、欲しい方はお早めに!
(今回メロンさんでの委託の予定がありません。ごめんなさい!)
また、2/10のサンシャインクリエイション(ア39a)にも持って行きます。
こちらもなくなり次第終了になります。宜しくお願いいたします!
あと先日1/20の長門祭で発行されました、
サークル「青い鳥」さまの新刊も委託させていただく予定です。
また、4/6に行われる「子羊たちの春休み3」の直接受付も
午後から行います。どうぞご利用くださいませ!

2008/1/22
京都小旅行 日記
1/19、20と京都に行ってきました!
もちろんメインはマリみてのサイン会だったのですが、
一日目は伏見稲荷で地獄少女&ARIAごっこをしたり、
銀閣寺の庭を堪能したり、哲学の道でお茶したり、
雰囲気のあるお店で夕食の後、宿で明け方まで二次会したり(爆)。
二日目は錦市場や祇園でお買い物したり、
河原町の喫茶店でお茶したり、
京都タワーの下で銭湯に浸かったりしてきましたv
(この辺の写真は後ほどUPしたいと思います)
夜はこじんまりと7人で「瞳子おめでとう本打ち上げ・西の部」を
してまいりました。選んだお店がなかなか良くて、幹事としては一安心でした♪
やっぱり迷ったときは名前で選べ!ですね(?)
ちなみにこの辺のお店でした。
また京都に行く機会があれば利用したいと思います♪
ちなみにサンクリ後の「打ち上げ・東の部」はまだ参加者募集中です!
まだこの先も機会があればやってみたいと思いますので、
今回は無理な方も引き続きこの辺をチェックしていただけると幸いです♪
(いまだメールが送れてなくてすみません>_<)
本番のサイン会については↓のほうに。。。
0
もちろんメインはマリみてのサイン会だったのですが、
一日目は伏見稲荷で地獄少女&ARIAごっこをしたり、
銀閣寺の庭を堪能したり、哲学の道でお茶したり、
雰囲気のあるお店で夕食の後、宿で明け方まで二次会したり(爆)。
二日目は錦市場や祇園でお買い物したり、
河原町の喫茶店でお茶したり、
京都タワーの下で銭湯に浸かったりしてきましたv
(この辺の写真は後ほどUPしたいと思います)
夜はこじんまりと7人で「瞳子おめでとう本打ち上げ・西の部」を
してまいりました。選んだお店がなかなか良くて、幹事としては一安心でした♪
やっぱり迷ったときは名前で選べ!ですね(?)
ちなみにこの辺のお店でした。
また京都に行く機会があれば利用したいと思います♪
ちなみにサンクリ後の「打ち上げ・東の部」はまだ参加者募集中です!
まだこの先も機会があればやってみたいと思いますので、
今回は無理な方も引き続きこの辺をチェックしていただけると幸いです♪
(いまだメールが送れてなくてすみません>_<)
本番のサイン会については↓のほうに。。。
