2011/5/28
北海道なう! 日記
明日のまどマギオンリー参加のため北海道入りしました!
お天気は辛うじてもちそう…?
とりあえず今日は観光したいと思います!
0
お天気は辛うじてもちそう…?
とりあえず今日は観光したいと思います!

2011/5/26
「涼宮ハルヒの驚愕」読了! 日記
…の感想の前に、QBオンリーありがとうございました!
今週末は札幌です!ペーパーくらいしか新しいものは
用意出来ないと思いますが、既刊もQB合同コピー誌も
クッションカバーも若干残ってますので、どうぞヨロシクです!
さて、では驚愕感想は続きから!(ネタバレあり)
0
今週末は札幌です!ペーパーくらいしか新しいものは
用意出来ないと思いますが、既刊もQB合同コピー誌も
クッションカバーも若干残ってますので、どうぞヨロシクです!
さて、では驚愕感想は続きから!(ネタバレあり)

2011/5/21
5/22お品書き

5/22ボクとの契約(キュゥべえオンリー)
QB42「マ術部」新刊はセットで500円です。
もうセット組は完了しておりますので、
コピー誌単体での頒布はありません。
あらかじめご了承くださいませ!
あ、あとQBクッションカバーがあります!
レアっちゃレアですよ!
自分が欲しくて作っただけとも言う(げほげほ)
原価ギリギリ3500円でこっそり頒布予定です!


みんなで白いQBバッグを持って会場内を歩いてね!
それが私の夢なの(蓉子さま的な)
…薔薇さまオンリーはひさびさに
ごきげん蓉子さまシリーズにしようかな?

2011/5/7
GWお疲れ様でした! イベント
まだひとつ残ってますが、とりあえずお疲れ様でした!
スパコミは…スペース来てくださった方
本当にすみませんでした…!!!
会えた友達一人だけっていう…ごめんなさい!
本気で出たきり同人でした…
タイバニ本は少なかったけど、おかけさまで
通行止め本は心置きなく買い漁れました!!
10月には通行止めプチがあるそうなので…
6月シティの申し込みを悩んでみたり!
何で取ろうかな…シティでもいいまどか本は買えたのですが、
さすがにジャンルとしては確立しないよね…
一人ぼっちは慣れてるけどな!(ジャンル的に)
明日のちだまりSA山(これでどうやってチダマリソウと読めと…ゲフンゲフン)は、
美術部さんとの合体で「マ術部」としての参加です。
スペースは「り10」です。新刊もあります!
例大祭で忙しい人は、とらのあなさんの通販で宜しくお願いします!
0
スパコミは…スペース来てくださった方
本当にすみませんでした…!!!
会えた友達一人だけっていう…ごめんなさい!
本気で出たきり同人でした…
タイバニ本は少なかったけど、おかけさまで
通行止め本は心置きなく買い漁れました!!
10月には通行止めプチがあるそうなので…
6月シティの申し込みを悩んでみたり!
何で取ろうかな…シティでもいいまどか本は買えたのですが、
さすがにジャンルとしては確立しないよね…
一人ぼっちは慣れてるけどな!(ジャンル的に)
明日のちだまりSA山(これでどうやってチダマリソウと読めと…ゲフンゲフン)は、
美術部さんとの合体で「マ術部」としての参加です。
スペースは「り10」です。新刊もあります!
例大祭で忙しい人は、とらのあなさんの通販で宜しくお願いします!

2011/5/2
コミ1御礼! 日記
3月のオンリーはやはり震災の影響があったため、
行けなかった、自粛していたという方も多かったのか、
黄薔薇合同誌は同じ数作って行ったら
足りなくてごめんなさい!
夏にまとめてオフにしようね、という話も出てますので、
お待ち頂けると幸いです…!
コミ1そのものもだんだん認知度、知名度ともに上がって来たのか
(はたまたうめ先生のまどか本効果なのか♪)
一般さんも多く、2時ごろまでは島中も多く
見て貰えていたように感じました。
来年も楽しみです!
(今iPad2さんで打っているのですが、
慣れてきたけどやっぱり難しいw)
修羅場中にお迎えに行ったiPad2は
展示で早速使ってみましたが、
フル充電で行って、一日スライドショーしてたら
閉会時には25%になってました。
ちょっと減り早い?
画面の明るさ調整と機内モード(3Gオフ)にして
再挑戦してみたいと思います。
(帰りの打ち上げで遊んでいたら6%くらいまでいったw)
明日からの都産祭、スパコミ、コミティアは新刊の予定はありません。
既刊のみの予定ですが、よろしければ遊びにいらして下さい!
スタンプもありませんが、もしかしたら今までの残りを持ってるかも…?
もらい逃したシールが欲しい人は聞いてみてねw
景品についても何かご希望があればどうぞ!
そろそろ試作品を作ってみようかな♪
皆勤賞の人には「皆勤賞バッジ」とかつけようか…
特典は…スマイルマシマシ!(ひどい!)
エコバッグ使ってくれている方もありがとうございます!
やはり大きい方がいいみたいですね…!
差し入れくださった方もありがとうございました〜!!
0
行けなかった、自粛していたという方も多かったのか、
黄薔薇合同誌は同じ数作って行ったら
足りなくてごめんなさい!
夏にまとめてオフにしようね、という話も出てますので、
お待ち頂けると幸いです…!
コミ1そのものもだんだん認知度、知名度ともに上がって来たのか
(はたまたうめ先生のまどか本効果なのか♪)
一般さんも多く、2時ごろまでは島中も多く
見て貰えていたように感じました。
来年も楽しみです!
(今iPad2さんで打っているのですが、
慣れてきたけどやっぱり難しいw)
修羅場中にお迎えに行ったiPad2は
展示で早速使ってみましたが、
フル充電で行って、一日スライドショーしてたら
閉会時には25%になってました。
ちょっと減り早い?
画面の明るさ調整と機内モード(3Gオフ)にして
再挑戦してみたいと思います。
(帰りの打ち上げで遊んでいたら6%くらいまでいったw)
明日からの都産祭、スパコミ、コミティアは新刊の予定はありません。
既刊のみの予定ですが、よろしければ遊びにいらして下さい!
スタンプもありませんが、もしかしたら今までの残りを持ってるかも…?
もらい逃したシールが欲しい人は聞いてみてねw
景品についても何かご希望があればどうぞ!
そろそろ試作品を作ってみようかな♪
皆勤賞の人には「皆勤賞バッジ」とかつけようか…
特典は…スマイルマシマシ!(ひどい!)
エコバッグ使ってくれている方もありがとうございます!
やはり大きい方がいいみたいですね…!
差し入れくださった方もありがとうございました〜!!
