2010/4/17
お勧めの本 本の紹介
「便り」に代わる、何かもっとみなさんのお役に立てそうなことができないかと考え、書籍の紹介をしていくことにしました。
今日紹介する本は、子育て中のお母さんの立場に共感をもって書かれたヴァルドルフ教育の本です。
タイトルは『ママのためのシュタイナー教育入門』。
日常のなかで、どう子どもに接して良いかいつも揺れていて不安な方や、子どもの成長に寄り添うとは、具体的にどのように暮らすことか?と悩まれている方にお勧めです。
もちろん、この本の内容が示す大きな方向性は、ヴァルドルフ幼稚園や学校のものと同じです。
所々、体験談もありますが、どの方向に意識を向けて子育てをすれば子どもの成長を促すことができるのか、という本質的なことがしっかりと書かれています。
0
今日紹介する本は、子育て中のお母さんの立場に共感をもって書かれたヴァルドルフ教育の本です。
タイトルは『ママのためのシュタイナー教育入門』。
日常のなかで、どう子どもに接して良いかいつも揺れていて不安な方や、子どもの成長に寄り添うとは、具体的にどのように暮らすことか?と悩まれている方にお勧めです。
もちろん、この本の内容が示す大きな方向性は、ヴァルドルフ幼稚園や学校のものと同じです。
所々、体験談もありますが、どの方向に意識を向けて子育てをすれば子どもの成長を促すことができるのか、という本質的なことがしっかりと書かれています。

タグ: シュタイナー
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ