2013/9/27
協会『ライフカップ』 サッカー協会
大阪府サッカー協会6年生大会『第37回大阪少年サッカー選手権・ライフカップ(旧府知事杯)』
大阪府下の359チームが参加
◎大阪市地区予選・一次リーグ
大阪市内の参加チームが、4チームずつの15ブロックにわかれてリーグ戦を行います。
各ブロック上位2チームが大阪市地区予選・二次トーナメントに進みます。
試合日程
第1節 : 10月12日(土)
会場 : 生野区・巽公園グランド
10:40〜vs友渕JSC2nd
11:30〜副審2名担当
第2・3節: 10月13日(日)
会場 : 此花区・旧此花総合高校グランド
09:50〜vsアバンティ関西FC2nd
10:40〜主審・第4審担当
13:10〜vs住吉大社SC
14:00〜副審2名担当
◎大阪市地区予選・二次トーナメント
一次予選を通過した30チームによるトーナメント戦。
勝ち残った7チームが大阪市代表として『大阪中央大会』へ進みます。
試合日程
一次予選を通過した場合、10月20日(日)午後から又は26日(土)に二次トーナメントが行われます。
◎大阪中央大会
大阪府下各地区予選を勝ち上がった48チーム(うち8チームは全日本大阪府大会ベスト8)でのトーナメント戦。
上位4チームは『ニホンハムカップ関西小学生サッカー大会』の出場権を得ます。
試合日程
11月02日(土)・03日(日)・10日(日)・17日(日)
共にJ−GREEN堺にて
大阪府下の359チームが参加
◎大阪市地区予選・一次リーグ
大阪市内の参加チームが、4チームずつの15ブロックにわかれてリーグ戦を行います。
各ブロック上位2チームが大阪市地区予選・二次トーナメントに進みます。
試合日程
第1節 : 10月12日(土)
会場 : 生野区・巽公園グランド
10:40〜vs友渕JSC2nd
11:30〜副審2名担当
第2・3節: 10月13日(日)
会場 : 此花区・旧此花総合高校グランド
09:50〜vsアバンティ関西FC2nd
10:40〜主審・第4審担当
13:10〜vs住吉大社SC
14:00〜副審2名担当
◎大阪市地区予選・二次トーナメント
一次予選を通過した30チームによるトーナメント戦。
勝ち残った7チームが大阪市代表として『大阪中央大会』へ進みます。
試合日程
一次予選を通過した場合、10月20日(日)午後から又は26日(土)に二次トーナメントが行われます。
◎大阪中央大会
大阪府下各地区予選を勝ち上がった48チーム(うち8チームは全日本大阪府大会ベスト8)でのトーナメント戦。
上位4チームは『ニホンハムカップ関西小学生サッカー大会』の出場権を得ます。
試合日程
11月02日(土)・03日(日)・10日(日)・17日(日)
共にJ−GREEN堺にて
2013/9/11
阿倍野区学童サッカー大阪帝陵ライオンズクラブ杯 カップ戦
『阿倍野区学童サッカー大阪帝陵ライオンズクラブ杯』
主催 : 大阪帝陵ライオンズクラブ
目的 : サッカーを通じ青少年の育成を図り、各チームの交流を行う。
日時 : 2013年9月16日(月) 9時〜開会
会場 : 大阪市立昭和中学校グランド
参加 : フォルツア長池FC・苗代FCA・苗代FCB・阿倍野JFC
金塚小・丸山小・イーデス阿倍野・FCコラッジオ
形式 : 8人制・15分ハーフ
2ブロックにわかれての予選リーグ後に、
同位での順位決定戦を行う。
参加 : 5・6年生
08:30〜会場
09:00〜開会式
主催者挨拶・来賓挨拶・選手宣誓
09:30〜予選リーグ第1節
vs 苗代FCB
11:30〜予選リーグ第2節
vs 金塚
12:10〜予選リーグ第3節
vs フォルツァ長池
14:00〜順位決定戦
7位決定戦及び5位決定戦
14:40〜順位決定戦
3位決定戦及び決勝戦
15:30〜エキシビションマッチ
昭和中学校サッカー部OB vs フォルツァ長池
16:20〜閉会式
16:30〜表彰式
主催者挨拶・後片付け
◎会場注意
選手は待機場所は指定された場所で。
試合の観戦・応援は指定された観覧エリアのみでお願いします。
試合エリア内には監督・コーチ・選手・大会スタッフのみ入場可。
会場内・学校敷地内は火気厳禁です。
喫煙は指定された場所のみでお願いします。
ゴミは各自で持ち帰り願います。
駐車スペースはありません。
自転車は指定の駐輪場へお願いします。
路上駐車は厳禁です。
雨天時の開催決定は7時となります。
中止となる場合はメールにて参加者に連絡致します。