2015/11/24
HSCチャレンジカップ 3年生大会 カップ戦
主催 : HSC(非営利活動法人・東住吉スポーツクラブ)
日程 : 2015年11月29日(日)
会場 : やたなか小中一貫校
形式 : 8人制
予選リーグ=12分H(12-3-12)・順位トーナメント=15分H(15-5-15)
8チームを2ブロックにわけての予選リーグ後に、順位決定トーナメントを行う。
表彰 : 優勝・準優勝・第3位チームに盾
下位トーナメント優勝チームに副賞
開場 : 8時〜 入場は南門より *正門から不可
参加A組=新金岡・東淀川・おきつ・鷹合
参加B組=阿倍野・シューダイ・平野・楠
09:00〜予選リーグ・第1試合
vsシューダイ
09:30〜審判担当
10:00〜予選リーグ・第2試合
vs平野
11:00〜予選リーグ・第3試合
vs楠
11:30〜審判担当
13:00〜下位トーナメント
A4位 vs B3位
A3位 vs B4位
13:40〜上位トーナメント
A1位 vs B2位
A2位 vs B1位
14:20〜上位・下位トーナメント 3位決定戦
15:00〜上位・下位トーナメント 決勝戦
試合終了後、表彰式・閉会式。
★注意事項★
開場時刻は8時。それより早くの入場不可。
校内への車両乗り入れは禁止。
学校の駐車場は使用不可です。無断駐車があれば、今後グランドの使用が出来なくなります。
絶対にしないでください。
路上駐車も厳禁。
工事区域は立ち入り禁止。
ゴミは各自にて持ち帰り。
学校のゴミ箱は使用禁止。
学校敷地内禁煙。
敷地外での喫煙の場合、吸殻は各自で持ち帰り。
トイレ使用以外での校舎内への立ち入りは禁止。
少雨決行。
雨天中止の場合は、7時までに一斉メールにて連絡します。
他、手荷物・貴重品の管理には注意ください。
過去に置き引き被害有り。
日程 : 2015年11月29日(日)
会場 : やたなか小中一貫校
形式 : 8人制
予選リーグ=12分H(12-3-12)・順位トーナメント=15分H(15-5-15)
8チームを2ブロックにわけての予選リーグ後に、順位決定トーナメントを行う。
表彰 : 優勝・準優勝・第3位チームに盾
下位トーナメント優勝チームに副賞
開場 : 8時〜 入場は南門より *正門から不可
参加A組=新金岡・東淀川・おきつ・鷹合
参加B組=阿倍野・シューダイ・平野・楠
09:00〜予選リーグ・第1試合
vsシューダイ
09:30〜審判担当
10:00〜予選リーグ・第2試合
vs平野
11:00〜予選リーグ・第3試合
vs楠
11:30〜審判担当
13:00〜下位トーナメント
A4位 vs B3位
A3位 vs B4位
13:40〜上位トーナメント
A1位 vs B2位
A2位 vs B1位
14:20〜上位・下位トーナメント 3位決定戦
15:00〜上位・下位トーナメント 決勝戦
試合終了後、表彰式・閉会式。
★注意事項★
開場時刻は8時。それより早くの入場不可。
校内への車両乗り入れは禁止。
学校の駐車場は使用不可です。無断駐車があれば、今後グランドの使用が出来なくなります。
絶対にしないでください。
路上駐車も厳禁。
工事区域は立ち入り禁止。
ゴミは各自にて持ち帰り。
学校のゴミ箱は使用禁止。
学校敷地内禁煙。
敷地外での喫煙の場合、吸殻は各自で持ち帰り。
トイレ使用以外での校舎内への立ち入りは禁止。
少雨決行。
雨天中止の場合は、7時までに一斉メールにて連絡します。
他、手荷物・貴重品の管理には注意ください。
過去に置き引き被害有り。
2015/11/19
HSCチャレンジカップ 6年生大会 カップ戦
主催 : HSC(非営利活動法人・東住吉スポーツクラブ)
日程 : 2015年11月29日(日)
会場 : 東住吉特別支援学校
形式 : 8人制・15分H(15-5-15)
6チームを2ブロックにわけての予選リーグ後に、順位決定トーナメントを行う。
表彰 : 優勝・準優勝・第3位チームに盾
各チーム1名に優秀選手賞
開場 : 8時〜 入場は南門より *正門から不可
参加A組=鷹合FC ・ 新金岡FC ・ FCおきつ
参加B組=阿倍野JFC・大阪市SS2001白鷺・ 楠JSC
09:00〜予選リーグ・第1試合
vs大阪市SS2001
10:20〜予選リーグ・第2試合
vs楠JSC
11:00〜審判担当
13:40〜A2位 vs B1位
14:20〜A1位 vs B2位
15:00〜A3位 vs B3位
15:40〜3位決定戦
16:20〜決勝戦
試合終了後、表彰式・閉会式。
★注意事項★
開場時刻は8時。それより早くの入場不可。
使用する出入り口は学校南門(正門よりの入退場不可)。
校内への車両乗り入れは禁止。
学校の駐車場は使用不可です。無断駐車があれば、今後グランドの使用が出来なくなります。
絶対にしないでください。
路上駐車も厳禁。
ゴミは各自にて持ち帰り。
学校のゴミ箱は使用禁止。
学校敷地内禁煙。
敷地外での喫煙の場合、吸殻は各自で持ち帰り。
トイレ使用以外での校舎内への立ち入りは禁止。
少雨決行。
雨天中止の場合は、7時までに一斉メールにて連絡します。
他、手荷物・貴重品の管理には注意ください。
過去に置き引き被害有り。
2015/11/16
森ノ宮カップ2015 U−10大会 カップ戦
主催 : 森ノ宮医療大学
協力 : セレッソ大阪スポーツクラブ
日程 : 2015年11月21日(土)・22日(日)
会場 : 舞洲総合運動広場
参加 : 20チーム
形式 : 8人制・15分ハーフ(15-5-15)
3チームによる予選リーグ後に、順位トーナメント。
予選A組=長坂FC ・シューダイFS・南港サウスマン
予選B組=DMCJOY ・島田FC ・鶴甲SC
予選C組=奈良スクデット・穂積FC ・アバンティ枚方
予選D組=アンドリュース ・セレゾンFC ・阿倍野JFC
予選E組=泉佐野 ・住吉大社 ・滋賀エランドール・S−ACT
予選F組=レボナ滋賀・八尾大正FC ・シリウスFC ・フレンテFC
11月21日(土) 予選リーグ
12:00〜予選リーグ・第1試合
vsセレゾンFC
13:20〜予選リーグ・第2試合
vsアンドリュースFC
15:20〜交流戦
vsアバンティ枚方
11月22日(日) 順位トーナメント
各ブロック1位とE・Fブロック2位 =決勝トーナメント
A〜Dブロック2位とE・Fブロック3位=2位トーナメント
A〜Dブロック3位とE・Fブロック4位=3位トーナメント
協力 : セレッソ大阪スポーツクラブ
日程 : 2015年11月21日(土)・22日(日)
会場 : 舞洲総合運動広場
参加 : 20チーム
形式 : 8人制・15分ハーフ(15-5-15)
3チームによる予選リーグ後に、順位トーナメント。
予選A組=長坂FC ・シューダイFS・南港サウスマン
予選B組=DMCJOY ・島田FC ・鶴甲SC
予選C組=奈良スクデット・穂積FC ・アバンティ枚方
予選D組=アンドリュース ・セレゾンFC ・阿倍野JFC
予選E組=泉佐野 ・住吉大社 ・滋賀エランドール・S−ACT
予選F組=レボナ滋賀・八尾大正FC ・シリウスFC ・フレンテFC
11月21日(土) 予選リーグ
12:00〜予選リーグ・第1試合
vsセレゾンFC
13:20〜予選リーグ・第2試合
vsアンドリュースFC
15:20〜交流戦
vsアバンティ枚方
11月22日(日) 順位トーナメント
各ブロック1位とE・Fブロック2位 =決勝トーナメント
A〜Dブロック2位とE・Fブロック3位=2位トーナメント
A〜Dブロック3位とE・Fブロック4位=3位トーナメント
2015/11/13
ユナイテッドカップ1年生大会2015 カップ戦
主 催 :ユナイテッド平野スポーツクラブ
日 程 :2015年11月22日(日)
会 場 :喜連西中央公園
*平野区喜連西2−1
参 加 :15チーム
形 式 :5人制
15チームを3ブロックに分け、5チーム総当りの予選リーグを行う。
予選リーグ各ブロック1位の3チームと、2位チームの中で勝点が最多チームのあわせて4チームでA(決勝トーナメント)を。
Aトーナメントに進まなかった予選リーグ各ブロック2位の2チームと、各ブロック3位チームの中で勝ち点が多い上位2チームの4チームでBトーナメントを行う。
*他チーム交流戦。
試合時間:予選リーグ =7分H(7-3-7)
決勝トーナメント=10分H(10-5-10)
表 彰 :Aトーナメント優勝・準優勝・第3位
Bトーナメント優勝
各チーム1名に優秀選手賞
予選A組
ユナイテッド平野 ・ FC CIMO ・ アスリーナ ・ 西淀ボンバーズ ・ 西成梅南
予選B組
ユナイテッド平野SS ・ 柏原sscA ・ 塚本ウィングス ・ 甲子園A ・ 阿倍野
予選C組
柏原sscB ・ グロリエ ・ 東淀川FC ・ 甲子園B ・ 苗代FC
09:00〜予選リーグ・第1試合
vsユナイテッド平野SS
09:20〜審判担当
10:00〜予選リーグ・第2試合
vs塚本ウィングス
11:00〜審判担当
11:20〜予選リーグ・第3試合
vs甲子園A
11:40〜予選リーグ・第4試合
vs柏原A
13:00〜15:00 Aトーナメント・Bトーナメント・交流戦
★注意事項★
ボールの使用は指定された場所のみ。
路上駐車厳禁。
ゴミは各自で持ち帰り。
雨天中止の決定は朝7時。
2015/11/9
第15回大阪東住吉平野ライオンズクラブカップサッカー大会 カップ戦
日 程 : 2015年12月06日(日)
会 場 : J−GREEN堺
主 催 : 大阪東住吉平野ライオンズクラブ
協 賛 : 大阪帝陵ライオンズクラブ
参 加 : 39チーム
形 式 : 8人制・予選リーグ及び順位トーナメント
試合時間: 予選リーグ15分1本・トーナメント15分H(15-3-15)
*トーナメント同点の場合は3人制PK戦を実施
審 判 : 1人審判制
予選リーグ=対戦表左側チームが担当
順位トーナメント=対戦表左側が前半・右側が後半担当
表 彰 : 優勝杯・優勝盾・準優勝盾
2位〜5位トーナメント優勝盾・表彰状
各チーム1名に優秀選手賞
予選A組= TSA ・ シューダイ ・ 矢田東 ・ 加美北 ・ 喜連東
予選B組= コラッジオ・ 南百済 ・ 南田辺 ・ 川辺 ・ 新平野西
予選C組= 阿倍野 ・ SS2001白鷺 ・ ゆざと ・ 西脇 ・ 長吉東
予選D組= 苗代FC ・ 東田辺 ・ パスドウーロ・ 喜連北 ・ FC平野
予選E組= フォルツア長池 ・ 鷹合 ・ ING ・ King・ 加美南
予選F組= イーデス ・ 矢田 ・ 加美小 ・ 加美東 ・ 正覚寺
予選G組= 北田辺 ・ FCおきつ ・ 城南 ・ リバーサイド・ 長原
予選H組= 桑津 ・ 育和 ・ 喜連 ・ 長吉
07:15〜各チーム代表者1名集合・打ち合わせ
07:50〜受付開始 S8フィールド本部前にて
◎S11フィールド・Vコート(S11北側)にて
08:30〜予選リーグ・第1試合
vsSS2001白鷺 *審判担当
09:06〜予選リーグ・第2試合
vs長吉東
10:00〜予選リーグ・第3試合
vsゆざと *審判担当
10:54〜予選リーグ・第4試合
vs西脇
◎S7フィールドにて
11:40〜開会式
以降、予選順位により未定。
◎各フィールドにて
12:20〜順位トーナメント
◎S7フィールドにて
16:30〜閉会式
★ 大会注意 ★
試合中の野次や暴言、ベンチ以外からのコーチングは一切行わないこと。
グランド内へは監督・コーチ選手以外の入場は不可。
グランド内での飲食は禁止(競技中の水分補給は除く・飲料は持ち込みは水のみ)。
パイプ椅子・机のコート内への持ち込みは禁止。
防球ネットへのボールの蹴り込みは禁止。
フィールド外でのボールを使ったアップは禁止。
フィールド外でのボールの使用は他者の安全を考え、禁止。
施設内は禁煙。喫煙は指定された場所にて。
貴重品は、各自・各チームの責任において管理。
防球ネットへの応援断幕掲示は禁止。
ゴミは各自で持ち帰り。
審判への抗議は一切行わないこと。
会 場 : J−GREEN堺
主 催 : 大阪東住吉平野ライオンズクラブ
協 賛 : 大阪帝陵ライオンズクラブ
参 加 : 39チーム
形 式 : 8人制・予選リーグ及び順位トーナメント
試合時間: 予選リーグ15分1本・トーナメント15分H(15-3-15)
*トーナメント同点の場合は3人制PK戦を実施
審 判 : 1人審判制
予選リーグ=対戦表左側チームが担当
順位トーナメント=対戦表左側が前半・右側が後半担当
表 彰 : 優勝杯・優勝盾・準優勝盾
2位〜5位トーナメント優勝盾・表彰状
各チーム1名に優秀選手賞
予選A組= TSA ・ シューダイ ・ 矢田東 ・ 加美北 ・ 喜連東
予選B組= コラッジオ・ 南百済 ・ 南田辺 ・ 川辺 ・ 新平野西
予選C組= 阿倍野 ・ SS2001白鷺 ・ ゆざと ・ 西脇 ・ 長吉東
予選D組= 苗代FC ・ 東田辺 ・ パスドウーロ・ 喜連北 ・ FC平野
予選E組= フォルツア長池 ・ 鷹合 ・ ING ・ King・ 加美南
予選F組= イーデス ・ 矢田 ・ 加美小 ・ 加美東 ・ 正覚寺
予選G組= 北田辺 ・ FCおきつ ・ 城南 ・ リバーサイド・ 長原
予選H組= 桑津 ・ 育和 ・ 喜連 ・ 長吉
07:15〜各チーム代表者1名集合・打ち合わせ
07:50〜受付開始 S8フィールド本部前にて
◎S11フィールド・Vコート(S11北側)にて
08:30〜予選リーグ・第1試合
vsSS2001白鷺 *審判担当
09:06〜予選リーグ・第2試合
vs長吉東
10:00〜予選リーグ・第3試合
vsゆざと *審判担当
10:54〜予選リーグ・第4試合
vs西脇
◎S7フィールドにて
11:40〜開会式
以降、予選順位により未定。
◎各フィールドにて
12:20〜順位トーナメント
◎S7フィールドにて
16:30〜閉会式
★ 大会注意 ★
試合中の野次や暴言、ベンチ以外からのコーチングは一切行わないこと。
グランド内へは監督・コーチ選手以外の入場は不可。
グランド内での飲食は禁止(競技中の水分補給は除く・飲料は持ち込みは水のみ)。
パイプ椅子・机のコート内への持ち込みは禁止。
防球ネットへのボールの蹴り込みは禁止。
フィールド外でのボールを使ったアップは禁止。
フィールド外でのボールの使用は他者の安全を考え、禁止。
施設内は禁煙。喫煙は指定された場所にて。
貴重品は、各自・各チームの責任において管理。
防球ネットへの応援断幕掲示は禁止。
ゴミは各自で持ち帰り。
審判への抗議は一切行わないこと。