山口県光市母子殺害事件
差し戻し控訴審の判決公判で無期懲役から一転『死刑』
被告側が上告したが『死刑』で確定するだろうって報道されてる。
遺族の本村さんは本当にがんばった。
「よかったね」と思った。
だけど何か引っかかるんだ...
犯行当事18歳の被告人はもちろん問答無用の極悪非道な事件をおこしたわけだけど、獣にも劣る最低な犯罪者なわけだが...
そいつが死刑。命をもって罪をつぐなう事は当然だと思うが
それは1人の人間が国家に殺されていくって事。それに対して「よかったね」で良いのだろうか?
ボクは別に死刑反対な訳じゃないけど、本村さんの親戚でもなんでもないのに「よかったね」である。
被害者遺族が「よかった」って思うのは当然だけど
ぼくらは「当然のムクイだ」とか思うだけでいいんじゃないか?
メディアに脳ミソをコントロールされてるのだろうか?
今、現法務大臣はバカスカ死刑執行してる。
来年始まる裁判員制度。
心配だ。
メディアはよくヘマするから

0