仕事とは言え、ましてCMはおいしい仕事ではあるんだろうが
毎日毎日何回も“わたしは38歳の時に子宮けい癌になりました”って
仁科亜季子さん本人はやだろーな、日本中の人にしつこく知らせてるわけけだし
『こんなに 何回も流されるって聞いてません 放送回数減らしてください』とか言いたくなってるだろな…
何度も言うのでボクも子宮がん検診いかなくちゃと思ってしまった

ACのCMが多すぎてクレームあるらしいんだが
どーでもいいじゃん 暇すぎるんだよそいつら
しかし娘さん松方にそっくりですね
そんで地震から10日、被害の規模の大きさに驚愕する
そんななか昨日 16歳男の子と80歳のおばあちゃん見つかった
ほんとによく頑張ったよね。泣いてしもーた
あと東京消防庁の富岡隊長の言葉につまった記者会見にも
泣いてしもーた
まだまだ、行方不明の人たち、一人でも多く生還してほしい
Fukushima50の勇者たちにも無事で生還してほしい
しかし真っ黒で巨大な悪魔の様な津波が港町を飲み込んでゆく映像は強烈過ぎる、あの残酷さは放送倫理規定を確実に超えてる
そんで多くの著名人が義援金を寄付してる
ユニクロ社長の10億
ダルビッシュ5千万とか報道されてるんだが
本来そうゆうのって公表しないものじゃないのか?
無記名でいいんじゃないか?
大金持ちの孫正義は寄付しないの?
松井秀樹の1千万はすくねくね とか
寄付とかしなそうな神田うのはなんで?とか
みんな素直な良心からだってわかてるんだが
売名とか思っちゃったりするわけなのよ
だったらチャリティーの方がいいと思うんだ
もしくはチャリティーで集めたお金と混ぜて自分の義援金を送るとか
多くの人の気持ちを一緒にできるし
でもチャリティーってつければ何でもアリ的なヤバサもあるし、免罪符みたいな。
チャリティーライブとか偽善者のやることだって言う人もいるし
チャリティーって事で言えば、みずほ銀行のシステムダウンはフジテレビの義援金受付口座への過度の集中が原因らしいし
むずかしいけど、どんな形でも心があればOKだと思うんだ
そんななか多くの著名人がいろんな所で募金箱もって頑張ってる
素晴らしいことだと思う。
そんでサンウイッチマン。
『東北魂』と命名したチャリティーライブを毎月やるんだて
ノーギャラで多くの芸人仲間も出させてくれって言ってるんだって
サンドウィッチマン二人の凄い本気を感じる。
リアル・ライフワークだね
まだまだ被害の全容もわかってないし
原発が吹っ飛んだら関東に住むボクラも被災者になるわけだけど
何があっても人様の事を思いやることができる日本人に生まれてきたを忘れずに生きていこうと思う。

80