名器と言っても、ミミズサウザンアイランドとかカズノコ天丼のことではない
コブラ トラスティーラスティー!
ファウラーくんの現在のモデルもこれが原型
某中古屋で出会ってしまいました
51度と57度
連れて帰りました
ノーメッキウェッジのためサビサビ
ネットでノーメッキウェッジのメンテ方法をさぐり
作業開始
サンポール入りの水風呂で錆落とし
で、タワシやヤスリで磨きあげ、シンナーで拭き取り(ちょと吸っちゃた)
あ
っ、そーだ
話はそれるが私はドータ2号(ナース)に沙耶と言う名前を付けたのだが
今、モンスタークレーマーとして「ワシのナマエ、クソやないかぃ!おんどりゃどないしてクレるんヤ!!」な状況です
へたに有名人のナマエはつけんほーがいいよ
で、話は戻り
仕上げの工程
ガンブルーで黒くしました
拳銃に使うヤツ。
化学変化で黒錆をクッツケて性感!?
ぢゃなくて精悍なみてくれだす
いづれにしてもノーメッキウェッジなのでメンテはフォロエバー
雨の日は使えません
フェラーリかよ

4