そんなわけで2014年6月7日@COOLFOOL
最後のライブでした
1.ピンク・オア・ブラック
2.エロチック・ジプシー
3.ピスタチオ
4.らぶそんぐ
5.ヨーグルトドリンク
6.スィートホームシカゴ
7.プッシーベイビー
8.ストーカーの歌
アコースチックギター&歌/TMJ
エレキギター&コーラス/アライコウジ
ティナー&ソプラノサックス/saxさわだ
コーラス&吐息/みんみん
最後だから気合入って気持ちよくヤレマシタ
すごく楽しかったよ 引退撤回しよーかと思ったし
梅吉がいなかったのが残念だった
SAXのサワちゃんとはゴルフとかRCとかでいつも合ってたけど
アブジェネは2010年8月のネムネム以来約4年ぶりでした
初参戦のダイナマイトみんみんもパワフルでエロくてカッコEカッタ
そんでいつもサポートしてくれたアライコウジに感謝。
ご来場の皆様ありがとうございました
マスターならび競演のジュリフジ、ろみさん、死神くん、
猿芝居のみなさまありがとうございました
ジュリフジステージのMCでサワダくんがいろいろボクをいじってくれたんだ。ありがと
ろみさんは今じゃNYとかでもやってるんだってスゲエな
終演後に死神くんと3人でラーメン行ったんだ
活動中止の理由?
別にゴルフにセンネンするわけじゃありません
(ゴルフも80台が出ないので最近つまんなくなってきたのさ)
やっぱ震災から3年、
あれだけたくさんの人が死に別れたのに
どんだけ自分が甘ったれてたか
どんだけ安全なとこにいて調子こいてたか
表現者とか言うとムシズが走るけど
自分の内面と自分の楽曲との
乖離がどんどん大きくなっていった
ボクの歌はもうNO NEEDだろ
でも過去の自分を塗りつぶしたりできない
何を歌いたいかもない、新曲だってできない
やめちゃうか
遊びなんだから、音楽ゴッコなんだから、
そんなメンドクサイこと言ってないでテキトーに続けりゃイイじゃん
遊びなんだからイツデモやめられるのさ
そんなのがずっとループしとったのです
今までミナサマ本当にありがとうございました
でも、もし気が変わって復活とかしちまったらゴメン
でもそんときはヨロシクね

写真は赤髪のろみさん
彼女の世界は五臓六腑に染み渡る!

10