先日、●●日にミックスを参加させて頂きました●●です。
> 参加賞を頂くのを忘れました。
> 優勝商品のTシャツと一緒に送付して頂ければと思います。
> よろしくお願い致します。
と皆の見えるメールにワザと送らせて頂きました。
42歳の私は、オーナーの妹の職場(警察)に勤めており、体育大出身と言うことで、テニスをこよなく愛してま す。
高校時代は、野口先輩と同じく、関東ジュニアにも出てますし、千葉県強化ジュニアにも指定され、大学時代は、 関東学生の本線に出場しました。なので、もうけ主義ではテニス界の発展、テニスを愛している人が集まらないと思 っております。私が、テニス界に係われない代わりに、野口先輩が後継者の育成に尽力して下さることを期待してお ります。
よろしくお願い致します。 ●●
>とのメールを頂きました。
以下はそれに対してのお答えです。
とこんなやり取りがあったのですが、この方の意図が計りかねます、
オーナーと遠い知り合いだぞ!
俺はK察だぞ!
と脅しているのでしょうか?まさかそんな事は、市民の安全を守る正義の味方がそんな事をするとも思えません。
このやり取りで、当方の試合のあり方をご理解いただけたらと思います。
なにをおっしゃりたいかのか意図が分かりませんが。
参加賞はトーナメントの開始当時からありません(PTRの方からポッカの製品が頂けた時期以外)、気づかれたかどうか分かりませんが、試合はニューボールを全て使っております、参加賞を用意するより、コストがかかっても、ニューボールで試合をと言う趣旨です、又慈善事業ではないので利益は出ないと続きません。
※参加者が極端に少ない場合は、セットボールの使用をやむなくすることもあります、これは前日、当日のキャンセル等があったときのみですが。

0