野口家で食卓に上がらなかった、一般ではポピュラーな物で
”ポテトサラダ”があります、
マカロニサラダも同様です、何故かは知りません、高校生くらいになり、定食の横にそえられているこれらは、私は嫌いでした、理由は
”マヨネーズ”これは大嫌いで、ご飯に掛けるというような方は”射殺”したいくらいです、腐った、すえたような臭い、食物とは思えません!これを使用するポテトサラダ、マカロニサラダ食べられるわけないです、又この二つに付き物の?
”キュウリ”これも天敵で、私は鈴虫でも、カブトムシでも、コオロギでもないので、食べません、そんなこんなでこの2品では本当に縁がない物でした、でも少しくらいならと思い口にする度に、「マヨネーズ無ければ」「キュウリ無ければ」と思っていました、ここ半年くらい自分でポテトサラダ作る?と
思い続けていたのですが、昨日アートヒルでごっそりジャガイモを頂き(メンバーで家庭菜園と言うより、本格的にしている方居るので)、「よし!明日は雨だし、ポテトサラダ作ってみよう!」で昨日の内に、食材を揃えてと思いリストアップしました。
ジャガイモ(調達済み)
タマネギ(新)
人参
レモン味のドレッシング
魚肉ソーセージ
を用意しました、案の定今日は雨、午前中「ボーンアルティメイタム」見て、昼過ぎ、おさおさと着手しました。
鍋で良くじゃやがいも茹でる
その間刻んだ人参炒める(ベータカロチン他、ヴィタミンA郡の効果的摂取のために)
タマネギ刻む
魚肉ソーセージ刻む
(ジャガイモは4ヶ、人参半分、タマネギ半分、魚肉ソーセージ半分)
茹で上がったら皮をむき、でも殆ど剥けていましたが。
ボウルで、しゃもじでがしがし砕き
刻んだ物を入れて
塩、胡椒、オリーブオイル、レモン味のドレッシングを入れて、味を調える

やはり、キュウリ、マヨネーズ抜きのポテトサラダは美味い!
ビールに合うくらい少し塩味は強めにしておきました。

0