今ツタヤで¥100−で名作?を! というコーナーがありますね、目について見てて、「ブラックレイン」「アンタッチャブル」「天国から来たチャンピオン」借りました、「アンタッチャブル」は見たかどうか?思い出すために、後の2つは本当に好きな映画だからです。
ブラックレインは文句なく「松田優作」につきます、かっこいい、完全に日米決戦は勝ちでした、これは、Mダグラス&Aガルシア対松田優作&高倉健の戦いですね、完全に勝っていました、松田優作の遺作という事でも、思い入れはあるし、大変に面白いです、見ていない方、若い方は見ていない方も良いと思いますが、だまされたと思って??ぜひぜひ見てください。
天国から来たチャンピオンは、高校生のころに見ました、これはぐたぐた言いたくない、お願いだから見てください。
あとは今日テレビで「プリティウーマン」をしていました、これも大変大好きな映画です、サントラのCDも擦り切れるまで(すりきれませんが・・・)聞いていました、殆ど歌えます、今日も曲が流れる前に歌えたほどです。
あとはdate with an angel (邦題天使とデート)これも好きな映画です、いわゆるラブコメディーにカテゴライズされるものと思いますが、ラストは泣けますね。
マネキン(1も2も)も好きな映画です、スターシップの曲も良かったですね。
when harry met sarry (邦題めぐり逢えたら)も好きな映画です、これは5−6回は見ましたね、メグ ライアンとビリー クリスタルのラブコメディーですが、非常に軽くて深い、面白く、しゃれた映画ですね。
チャンプこれも高校生のころみた映画で、多分女の子と一緒に行った、最初の映画に関わらず、ダダ泣きしたへまをしました。ボクサーの父と息子の話です。
トム クルーズの映画は好きな映画が多いですね、ミッションインポッシブルもレインマンも好きだし、一番好きなのはやはり、20歳前後のころに見た「トップガン」でデンジャーゾーン(ケニー ロギンズ)テイクマイブレスアウエイ(ベルリン)よく聞きました。後それと同じくらい好きなのが結構マイナー??ですが、「デイスオブサンダー」ナスカーのドライバーの話で、苦悩〜克服〜ハッピーエンドの王道なストーリーです。
ロッキーも好きです、1〜3くらいまでですか・・高校1年のときに、テニスのし始めのときに見ました、グレイのスエットの上下をミナミスポーツで買って、生卵飲んでランニングしました!
あとは中学生の頃ですが、「燃えよドラゴン」これはぶっ飛ぶくらい面白かった!「ドラゴンへの道」「ドラゴン危機一髪」「ドラゴン怒りの鉄拳」ぜひ見てほしい!「ドラゴンへの道」ではコロシアムの対戦シーンでは、フットワークの本質&根本を考える事でしょう。
ジェイソンも、フレディも、マイケル マイヤーも、チャッキーも、ホラー映画も大好きですね。

0