グリップテープですが
ブリヂストンBACP06
テクニファイバーのプレイヤーズラップ
を少し使いこんで「比較」してみました、厚さは0.5で同じです、幅が27(TF)と30(BS)でここは違います、まず厚さですが、これはとても大事です、好みにもよりますが、厚過ぎる物はフィーリングを、ダイレクト感(グリップと手のひらの)を損ないます。
次にこの異なる幅ですが、幅の違いが何を生むのでしょうか?
重なりと重なりの間隔=2重になっている部分と部分の間隔が違ってきます、これは指の引っかかり、厚さ感の違いになります、また巻きやすさ?重ねやすさ、重ねる幅の自由度にも関わってきます、幅が広い方が自由度は広がりますよね?
私としては重なりの自由度、フラットな部分の広さでBSの方が感触的には好ましいですね。
しっとり感(両方ともにウエットタイプです)はテクニファイバーの方が好ましいです、BSの方が気持ち吸着感が強い感じがします、TFのプレイヤーズラップの方がこの吸着感の度合いのバランスが絶妙です。
長さが1030(BS)と1000(TF)となっています、G4とかの場合は多少TFだと最後の方が上手く巻かないと、奇麗なフィニッシュ?出来ないです、楽に巻けるのはBSの方ですね。
耐久性に関しては、若干TFのプレイヤーズラップの方がある気がします、耐汚れ?性もTFの方が(白同士で比較)あります。
グリップテープも「参加賞」でもらった、とかではなく、お気に入りであっても今一度データを確認して、使用比較して、自分に、ラケットにあった物を探し続けるのは大事かと思います。

0