来月発売予定のテクニファイバーの新製品 デュラX−HDのレポートです。
使用者 一般のプレイヤー 千葉市のダブルス優勝経験者
グラファイトオーバーにテンション64/60で張り上げです。
土曜4時間、日曜2時間使用しました。
XR3の場合はこの使用時間でほぼ寿命ですが、まだまだ
まったく問題なさそうです。
打球感はレッドコード、ブラックコードのようなガツンとくる打
球感は全くないですが(材質にポリと伺っていたので多少は
その打感があるかと思ってましたが)、しっかりとした(ポリ
よりも繊細な)打球感が得られました。
XR3と比べると
・マルチ特有の打球感という共通項目ではあるが少し硬め。
・高反発、反面スピンのかかりは劣る(ゲージで調整可?)。
・コントロールは抜群。
もし私がこのガットを使用するならゲージを1.25かそれ以下
にしテンションを2〜3ポンド落とすかもしれません。
聞いていた情報ですが、以前一度だけつかったことがある
ProMixに非常に近いですね。このガットと比較するには打
比べをしないと私の記憶では比較できません。
★デュラX−HDはポリとナイロンのマルチです、ユニークな特性を持つ、ポリの耐久性と、ナイロンマルチフィラメントの柔らかさをあわせ持つストリングです。★

3