先週末は如何お過ごしでしたか?
外出禁止(自粛)、駄目な事、しても良い事冷静に考えるべきだと思います、公園のジョギング、公園の芝生での走り込みや、トレーニング、何か問題があるのでしょうか?
チームスポーツでも個人でのスキルの練習、例えば1人でシュートの練習や、ドリブルの練習を行う、これは問題ないでしょう、バスケットボール、バレーボール等の競技は中々体育館借り切って一人でと言うのは難しいでしょう、又チームスポーツをチームで練習するのはリスクがあると思います。
テニスは? テニススクールはチェーン店のテニススクールのように1面に10人前後も詰め込むようなレッスンは駄目でしょう、これはインドアでもアウトドアでも、では1人では?コーチと生徒さんの間隔は十分に距離が取れますね、私は問題ないと思います、4人?6人?この辺は微妙と思います、ボール拾いの際に各自の間を取る、列でもこの人数なら距離を置いてなる並ぶ事も可能、咳やくしゃみのマナーを守ればこれくらいの人数なら出来ると思います。
インドアは?建造物の中にある密閉に近い構造のインドアは駄目でしょう、四方が吹き抜けの構造なら空気、ウイルスの滞留も少ないでしょう、これはリスクは少ない、ほぼ無いと思います。
スクールではコートは四方吹き抜けでもクラブハウスでスクール証の受け渡し、着替え等あるかと思います、この辺の工夫は必要では無いでしょうか?
大丈夫な事はしても良いのでは無いでしょうか?営業でも、個人の練習でも、何しても良い、そんなにうつるもんじゃないだろ?と言う考えや行動とは違います、感染しない、させないそこは抑えた上でこの先長くなるであろうウイルスとの戦い、正しい戦い方をしないと勝ち目が無いです。

1
投稿者: 野口剛路NumberOneTennisAcademy
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)