2011/6/30
収穫の喜び 地域の人々
玉ねぎの収穫作業が最盛期を迎えています


川端さんご夫婦


長左ェ門さん「今年は出来が良かったよ!」

茂平婆ちゃん「とうが立ってしまって…」と残念そう

なんのなんの、りっぱな玉ねぎですよ!
我が家では

ちりめんシソとナスを収穫したので
↓↓

定番のしん焼きを作ったのですが、雑な性格を反映して
雑な感じ…

馬鈴薯を3個採ってきて、自家製のキュウリや玉ねぎ・キャベツを入れ、いもサラダ1品

こちらは今朝の夫の収獲
収穫と収獲の喜びで感謝しながら「いただきま〜す!」
5



川端さんご夫婦


長左ェ門さん「今年は出来が良かったよ!」

茂平婆ちゃん「とうが立ってしまって…」と残念そう

なんのなんの、りっぱな玉ねぎですよ!
我が家では

ちりめんシソとナスを収穫したので
↓↓

定番のしん焼きを作ったのですが、雑な性格を反映して



馬鈴薯を3個採ってきて、自家製のキュウリや玉ねぎ・キャベツを入れ、いもサラダ1品


こちらは今朝の夫の収獲

収穫と収獲の喜びで感謝しながら「いただきま〜す!」

2011/6/29
消費カロリー 地域活動
佐渡市の健康推進員養成講座と言われる『元気いきいき塾』に参加すること、今日で3回目
内容の濃いカリキュラムが組まれ、猛勉強中(?)です!なにより素敵な皆さんと出会えたことが一番嬉しいかな?
さて、今日は午後からウォーキング、真野公園まで4`約1時間のコースです。

「各班でまとまって出発してくださ〜い
」

見よ
これぞ正しいウォーキングの後姿


「暑いわね!」「大丈夫かしら…」
町中には風情ある建造物があり


爽やかな風を全身で感じながら歩き
真野公園到着です!

「疲れた〜暑かったね!」


「私達さぁー、こんなに汗かいたから、どんぶり1杯分位カロリー消費したよね?ね!ね
」

公園内は爽やかな風が通り抜けて

「帰りまーす。班の人数を確認して出発してくださ〜い!」





ところが
あんなに汗をかいたのに
…あんなに長時間歩いたのに
…あんなに疲労困憊したのに


消費したカロリーはこれより小さめの饅頭1個分100`カロリー前後だったんです。ガ〜〜〜ン
大好きなおせんべいと、明日から私はどのように向き合うべきか
筋肉トレーニングに励んで基礎代謝をアップするしかないのか…
22


さて、今日は午後からウォーキング、真野公園まで4`約1時間のコースです。

「各班でまとまって出発してくださ〜い


見よ




「暑いわね!」「大丈夫かしら…」
町中には風情ある建造物があり


爽やかな風を全身で感じながら歩き
真野公園到着です!

「疲れた〜暑かったね!」


「私達さぁー、こんなに汗かいたから、どんぶり1杯分位カロリー消費したよね?ね!ね


公園内は爽やかな風が通り抜けて

「帰りまーす。班の人数を確認して出発してくださ〜い!」





ところが






消費したカロリーはこれより小さめの饅頭1個分100`カロリー前後だったんです。ガ〜〜〜ン

大好きなおせんべいと、明日から私はどのように向き合うべきか

筋肉トレーニングに励んで基礎代謝をアップするしかないのか…

2011/6/28
野山の草花 自然・生きもの
雨の晴れ間をみて、田んぼの見廻りに歩きました。
瑞々しい花が嬉しそうに咲いています
アザミ

(1)山には山のうれいあり
海には海の悲しみや
まして心の花園に 咲きしあざみの花ならば

(2)たかねの百合のそれよりも
秘めたる愛を一筋に
くれない燃ゆるその姿 あざみに深きわが思い

(3)いとしき花よ汝はあざみ
心の花よ汝あざみ
さだめの道は果てなくも 香れよせめてわが胸に
☆作詞:横山弘 作曲:八洲秀章 あざみの唄

…と口ずさみながら(古い歌だなぁ…でも大好き!)
ほたるぶくろ


山あじさい

淡いブルー:自然が織りなす美しい色彩にうっとり
33
瑞々しい花が嬉しそうに咲いています

アザミ

(1)山には山のうれいあり
海には海の悲しみや
まして心の花園に 咲きしあざみの花ならば

(2)たかねの百合のそれよりも
秘めたる愛を一筋に
くれない燃ゆるその姿 あざみに深きわが思い

(3)いとしき花よ汝はあざみ
心の花よ汝あざみ
さだめの道は果てなくも 香れよせめてわが胸に
☆作詞:横山弘 作曲:八洲秀章 あざみの唄

…と口ずさみながら(古い歌だなぁ…でも大好き!)

ほたるぶくろ


山あじさい

淡いブルー:自然が織りなす美しい色彩にうっとり


2011/6/26
知恵比べ 農的活動
ちょっと多すぎた雨
のお陰で、畑の夏野菜がすくすく育ち始めました。でも…

あれ??あんなに花が咲いていたのに、キューリが生っていない


あぁ
又してもカラスの餌に!

どうせ食べるなら残さないで欲しいなぁ…悔しいなぁ…
そこでレイコは考えました
◎カラス対策 その1→ 黄色と細い紐が苦手と聞くカラスさん避け

こんな黄色の紐で囲みました

効果はてきめん、次々生ってますね!
しかし相手は知恵の王者
昨年はトマトが

赤くなったとたん、食べられました
カラスとの知恵比べは始まったばかりです
26


あれ??あんなに花が咲いていたのに、キューリが生っていない



あぁ



どうせ食べるなら残さないで欲しいなぁ…悔しいなぁ…
そこでレイコは考えました

◎カラス対策 その1→ 黄色と細い紐が苦手と聞くカラスさん避け

こんな黄色の紐で囲みました

効果はてきめん、次々生ってますね!
しかし相手は知恵の王者


赤くなったとたん、食べられました

カラスとの知恵比べは始まったばかりです


2011/6/24
楽しい時間 地域活動
今日は、高齢者の生きがい活動
生き生きサロンの日。
お昼にお弁当を注文し、研修センターで一日楽しい時間を過ごしました。

大雨の中、ずぶ濡れになりながら「いや〜すごい雨」と甚四郎さん登場。

「玉ねぎ収穫したかぁ?」農作業の話に花が咲き楽しそう。

今日は手作りのお弁当を作ってくれるこちらのお店に注文

ほかほかのお弁当→美味しそう!

いただきま〜す!

お昼寝の後は

ゲームで脳トレ:たかこさんの指導の元、楽しい時間が過ぎて行きます。


大根…ではありません、足指体操。



☆味噌汁を作ってくれる人、ゲームの用品を手作りで準備してくれる人、お茶のサービスに務める人、それぞれがそれぞれの特技を生かし『赤玉文殊の会』を」育てています。
地域力を高め、明日の自分の生き方を考えることって大事。何より一人ではない…と感じて日々暮らして欲しい





23

お昼にお弁当を注文し、研修センターで一日楽しい時間を過ごしました。

大雨の中、ずぶ濡れになりながら「いや〜すごい雨」と甚四郎さん登場。

「玉ねぎ収穫したかぁ?」農作業の話に花が咲き楽しそう。

今日は手作りのお弁当を作ってくれるこちらのお店に注文

ほかほかのお弁当→美味しそう!

いただきま〜す!

お昼寝の後は


ゲームで脳トレ:たかこさんの指導の元、楽しい時間が過ぎて行きます。


大根…ではありません、足指体操。



☆味噌汁を作ってくれる人、ゲームの用品を手作りで準備してくれる人、お茶のサービスに務める人、それぞれがそれぞれの特技を生かし『赤玉文殊の会』を」育てています。
地域力を高め、明日の自分の生き方を考えることって大事。何より一人ではない…と感じて日々暮らして欲しい






