2015/8/30
おかずは何に… 加工・食
夕食何にしようかなぁ…
と思案していると
それじゃー おかず釣って来るか

海に出かけた夫
釣って来たのは
ちっちゃな アジとカマス


カマスは天婦羅にし
小さなアジは 冷蔵庫の中


『おかずを釣って来るか!』と言う
その一言が 妙に嬉しかった


9月6日には 佐渡国際トライアスロン大会が
全島を舞台に繰り広げられる
当日は多数のボランティアが参加予定だが…
今日のこと
豊岡エイドステーション設置場所で
集落の皆さんが 草刈りをしていた
大粒の雨の中
雨合羽を着て…

選手の皆さん!
ご健闘をお祈りします



2015/8/28
多忙 農的活動
コオロギやバッタが
ぴょんぴょん跳ねる田んぼの畔
刈り取り準備の為
水を落とし 草刈りを行った
さて 今年の出来は?どうかなぁ
;

間もなく
黄金色に輝く稲穂
あちこちから 草刈機の音が聞こえる

大根の種も撒いた


大きくな〜れ
種まきが終わって
家に帰る途中 ダイサギが民家の屋根の上に



そして
玄関先へ…


ごめんくださ〜い! って
入って行くのだろうか?と心配していたら
庭先の池の中を物色していた
いやいや ビックリすることばかり


4
ぴょんぴょん跳ねる田んぼの畔
刈り取り準備の為
水を落とし 草刈りを行った
さて 今年の出来は?どうかなぁ


間もなく
黄金色に輝く稲穂
あちこちから 草刈機の音が聞こえる

大根の種も撒いた



大きくな〜れ

種まきが終わって
家に帰る途中 ダイサギが民家の屋根の上に



そして
玄関先へ…



ごめんくださ〜い! って
入って行くのだろうか?と心配していたら
庭先の池の中を物色していた

いやいや ビックリすることばかり





2015/8/27
どうしよう… 自然・生きもの
困ったなぁ
う〜ん どうしよう…

屋根の近くに巣作りしているのは
スズメバチ?





直径20a以上は有りそう
業者の方に見て貰ったところ
高すぎて 取り除くことが困難 との事
巣の周りを わんさかとハチが飛び交う
その下の畑には
これから本番の秋ナス

釣竿も届かないし と諦めムードの夫
冬まで待って処理するしかないのかなぁ と私
昨年 草刈りをしていて
土蜂に刺された 辛い経過があるだけに
そっとして時期を待とうと言う結論に

当面は
ハチさんのご機嫌を損なわないように
ナスの花を行き交う ミツバチと間違えて
近づかないように
2

う〜ん どうしよう…

屋根の近くに巣作りしているのは
スズメバチ?





直径20a以上は有りそう
業者の方に見て貰ったところ
高すぎて 取り除くことが困難 との事
巣の周りを わんさかとハチが飛び交う

その下の畑には
これから本番の秋ナス

釣竿も届かないし と諦めムードの夫
冬まで待って処理するしかないのかなぁ と私
昨年 草刈りをしていて
土蜂に刺された 辛い経過があるだけに
そっとして時期を待とうと言う結論に

当面は
ハチさんのご機嫌を損なわないように
ナスの花を行き交う ミツバチと間違えて
近づかないように



2015/8/24
救急車に感謝! 出来事
早朝
親戚からの電話が鳴る
90代の妻と80代の夫の二人暮らし
夜中にトイレに起き フラッと倒れてから
背中に痛みが走るとのこと
自家用車で病院へ運ぼうとしても
痛みを訴えるので動かせない
意を決して 救急車をお願いすることにした

駆けつけてくれた救急隊員の皆さんは
丁寧に 真心込めた対応をして下さり
心から 嬉しく感謝でいっぱいだった

草むしり終了!

119番に掛けるまで
迷いがあった
ほかに受診する方法は無いかと…
検査の結果 圧迫骨折で入院
救急車をお願いして良かった〜
帰路 消防署の前で深々と頭を下げた

せっせと草むしりをし
耕耘機で夫から耕してもらった大根畑
草むらから出てきた カボチャがこちら


ひえ〜〜〜!
食べきれませんわ
6
親戚からの電話が鳴る
90代の妻と80代の夫の二人暮らし
夜中にトイレに起き フラッと倒れてから
背中に痛みが走るとのこと
自家用車で病院へ運ぼうとしても
痛みを訴えるので動かせない
意を決して 救急車をお願いすることにした


駆けつけてくれた救急隊員の皆さんは
丁寧に 真心込めた対応をして下さり
心から 嬉しく感謝でいっぱいだった




119番に掛けるまで
迷いがあった
ほかに受診する方法は無いかと…
検査の結果 圧迫骨折で入院
救急車をお願いして良かった〜
帰路 消防署の前で深々と頭を下げた


せっせと草むしりをし
耕耘機で夫から耕してもらった大根畑
草むらから出てきた カボチャがこちら


ひえ〜〜〜!
食べきれませんわ


2015/8/21
手抜き料理 加工・食
一日中 小雨が降って
外の作業が出来なかった

ボー
っとしていたら 既に夕刻
夕食の支度の時間になっても
献立が浮かばない
ふと テレビを付けたら
カリスマ主婦の
簡単手抜き(?)料理の紹介が…
うん
これなら 冷蔵庫の残り物で作れそう

包まない餃子である
冷蔵庫の中に 餃子の皮が残っていたので
それを上下に敷きつめる
ある材料で具を作り(ひき肉・トーフ・玉ネギなどを入れた)
両面をゴマ油でこんがり焼くだけ
パリッと香ばしく焼き上がり 旨い
固定観念に囚われていると
人生は面白くないんだなぁ と悟った
後は・・
いつもの 残り物で

最近は
ゴーヤの佃煮にはまっている

3
外の作業が出来なかった


ボー

夕食の支度の時間になっても
献立が浮かばない

ふと テレビを付けたら
カリスマ主婦の
簡単手抜き(?)料理の紹介が…
うん
これなら 冷蔵庫の残り物で作れそう


包まない餃子である

冷蔵庫の中に 餃子の皮が残っていたので
それを上下に敷きつめる
ある材料で具を作り(ひき肉・トーフ・玉ネギなどを入れた)
両面をゴマ油でこんがり焼くだけ
パリッと香ばしく焼き上がり 旨い

固定観念に囚われていると
人生は面白くないんだなぁ と悟った
後は・・
いつもの 残り物で


最近は
ゴーヤの佃煮にはまっている

