2015/9/30
畑の整理 農的活動
気持ちのいい
秋の空

昨日は
空を見ていて 飽きることがなかった

今日は
午前中 胃がん・大腸がん検診に行き
終わってから オクラの撤去作業
オクラさん!夏の間ありがとう〜
美味しかったよ




この場所には
青梗菜を植える予定
3
秋の空

昨日は
空を見ていて 飽きることがなかった


今日は
午前中 胃がん・大腸がん検診に行き
終わってから オクラの撤去作業

オクラさん!夏の間ありがとう〜

美味しかったよ




この場所には
青梗菜を植える予定



2015/9/27
お婆ちゃんから学ぶもの 農的活動
今日は
月布施の叔母さんの家で 稲刈りの日

新潟で暮らしていた長男の家族は
小学校に通う二人の子供を連れて
お婆ちゃんが一人で住んでいた佐渡に
引っ越してきた

お嫁さんや子供達は
友達との別れ 生活環境の変化など
悩みに悩んだに違いない
それでも
小さい内に お婆ちゃんとの思い出を
たくさん作ってやりたい
そう願った 長男の決意!

定番の煮込みラーメン
曲がりくねった坂道を上り
頂上付近に位置するこちらの田んぼで
二人の子供達の
大人顔負けの 働きぶりを目にし
(お父さんが願った通りの子供に成長しているなぁ…)と
嬉しくなった

ラーメンとウドの粕漬け

核家族が当たり前のようになった昨今
それでも
お婆ちゃんの仕草や優しさ
コツコツと根気よく農に生きる姿
ドジや失敗すらも
彼らに大きな影響を与えてくれるはず

こちらの江には
おびただしい数の メダカ
メダカの学校みたいだよ〜
6
月布施の叔母さんの家で 稲刈りの日

新潟で暮らしていた長男の家族は
小学校に通う二人の子供を連れて
お婆ちゃんが一人で住んでいた佐渡に
引っ越してきた

お嫁さんや子供達は
友達との別れ 生活環境の変化など
悩みに悩んだに違いない
それでも
小さい内に お婆ちゃんとの思い出を
たくさん作ってやりたい
そう願った 長男の決意!

定番の煮込みラーメン
曲がりくねった坂道を上り
頂上付近に位置するこちらの田んぼで
二人の子供達の
大人顔負けの 働きぶりを目にし
(お父さんが願った通りの子供に成長しているなぁ…)と
嬉しくなった


ラーメンとウドの粕漬け

核家族が当たり前のようになった昨今
それでも
お婆ちゃんの仕草や優しさ
コツコツと根気よく農に生きる姿
ドジや失敗すらも
彼らに大きな影響を与えてくれるはず

こちらの江には
おびただしい数の メダカ
メダカの学校みたいだよ〜


2015/9/26
課題 自然・生きもの
これから冬にかけてのmy課題は
ダイエット

体力も衰えて
腰や膝に違和感を感じるようになった昨今なので
色々試してみて 辿り着いた答えは
体重を減らすこと
白菜と大根畑の様子

夏太りに悩んでいた夫の方は
過激な(?)漁師活動により
3kgの減量に成功し その勢いを更新中だ

一方 夫の好物をと思い
調理しては 残してしまうおかずを
せっせと 平らげてしまう私は
もったいない病で 益々体重が…

昨日 13回目のトキ放鳥が行われ
野生復帰ステーション 順化ケージから
19羽が自然界へ飛び立った

食欲の秋に
この決意が どこまで実を結ぶかは
自分の意志力との戦いでもあり
キツイ

24日の朝焼け
4
ダイエット


体力も衰えて
腰や膝に違和感を感じるようになった昨今なので
色々試してみて 辿り着いた答えは
体重を減らすこと
白菜と大根畑の様子


夏太りに悩んでいた夫の方は
過激な(?)漁師活動により
3kgの減量に成功し その勢いを更新中だ


一方 夫の好物をと思い
調理しては 残してしまうおかずを
せっせと 平らげてしまう私は
もったいない病で 益々体重が…

昨日 13回目のトキ放鳥が行われ
野生復帰ステーション 順化ケージから
19羽が自然界へ飛び立った

食欲の秋に
この決意が どこまで実を結ぶかは
自分の意志力との戦いでもあり
キツイ


24日の朝焼け

2015/9/23
それぞれの連休 地域の人々
良いお天気に恵まれた連休も
今日で終わった〜
皆さん どんな風に過ごされたのかな?
夕暮れ時
海岸端に腰を下ろし 海の向こうの
茜色に染まる空をジーッと見上げる青年たち
その横には 自転車が転がっていて…
まるで青春ドラマを見ているようで
旅をしている彼らの姿が羨ましかった
所用で訪れた病院の廊下で
痛くて 唾を飲み込めないと訴える男性
その横で 説明している妻の声が
「主人は 骨が喉に刺さり・・」
「骨?どんな魚ですか?」との質問に
「のどぐろです!」
笑っちゃいけないと自分に言い聞かせながら
様々な想像力が働き
必死でその場から 離れた私


近所の 茂平さん宅では
都会から帰省中の子供達が 芋堀りの最中

こんな大きなお芋を 頂いてしまった



この連休は 土の中
汗にまみれての肉体労働の日々だった
どこにも遊びに行けなかったけど 楽しかったよー☆

2015/9/21
終了! 農的活動
最近の長雨で
軟らかくなった田んぼ
機械が沈んでしまわないかと心配したが
無事 終わった〜

機械が回る場所だけ
カマで手刈りした
その時
江の中に咲く紫の花が気になって

これは
水田雑草のコナギの花
雑草と呼ぶには申し訳ないような
綺麗な花でビックリ!


実家の乾燥機に入れてもらい
明日は玄米にして 我が家の保冷庫へ運ぶことに
もうすぐ
新米が食べられるなんて
嬉しい〜☆

お彼岸中でもあり
親戚の皆さんに お赤飯を作って配った
シルバーウイーク真っ只中
佐渡でも
かっこいいバイクが びゅんびゅん走っていたり
海のレジャーを楽しむ人達は
キャンプを張って 楽しそうにバーベキューを
6
軟らかくなった田んぼ
機械が沈んでしまわないかと心配したが
無事 終わった〜


機械が回る場所だけ
カマで手刈りした
その時
江の中に咲く紫の花が気になって


これは
水田雑草のコナギの花
雑草と呼ぶには申し訳ないような
綺麗な花でビックリ!



実家の乾燥機に入れてもらい
明日は玄米にして 我が家の保冷庫へ運ぶことに
もうすぐ
新米が食べられるなんて

嬉しい〜☆

お彼岸中でもあり
親戚の皆さんに お赤飯を作って配った

シルバーウイーク真っ只中

佐渡でも
かっこいいバイクが びゅんびゅん走っていたり
海のレジャーを楽しむ人達は
キャンプを張って 楽しそうにバーベキューを


