2020/7/30
当たり前のこと 自然・生きもの
久しぶりに青空が広がり
海も穏やかに 回復して
夏らしくなってきた


買い物の帰り道
美しい海の様子に
車を止めて 深呼吸
穏やかな水面は ただただ優しさに満ちている

夏休み
留守にしている自宅へ帰省したいけど
地元の人にご迷惑でしょうか?と
知り合いから相談の電話があった
誰にも会わないから
お墓参りと 仏壇のお供えをしたいだけだから・・・と
2020年
まさか
こんな辛い思いをする年になろうとは
想像もしなかった
自宅に帰ること
故郷に帰ること
お墓参りをすること
そんな当たり前のことに悩むなんて…

2020/7/29
ドジばかり 家事
何とか
大きな災害は免れたものの
大雨警報が長時間続く状況は
やはり 怖かった(;^ω^)
一夜明け
今日は曇り空
畑に出てみると
長雨で 野菜は病気になり
虫の被害も多くて がっかり
まだまだ
外仕事が出来ないので
佃煮でも作ろうかな?と

↓↓

ゴーヤは 大成功〜☆

↓↓

キュウリは 柔らか過ぎて失敗(~_~;)
危険個所をデジカメで撮って来たから
ちょっとプリントアウトして!と
SDカードを渡された私
ところが
作業中に うっかりと大切な画像を
削除してしまい・・・
ショックで
無言になった 夫
ドジばかりの私は
ひたすら謝って
ゴマすりの一日だった
はぁ〜 つかれた。。。
5
大きな災害は免れたものの
大雨警報が長時間続く状況は
やはり 怖かった(;^ω^)
一夜明け
今日は曇り空
畑に出てみると
長雨で 野菜は病気になり
虫の被害も多くて がっかり

まだまだ
外仕事が出来ないので
佃煮でも作ろうかな?と

↓↓

ゴーヤは 大成功〜☆

↓↓

キュウリは 柔らか過ぎて失敗(~_~;)
危険個所をデジカメで撮って来たから
ちょっとプリントアウトして!と
SDカードを渡された私
ところが
作業中に うっかりと大切な画像を
削除してしまい・・・
ショックで
無言になった 夫

ドジばかりの私は
ひたすら謝って
ゴマすりの一日だった

はぁ〜 つかれた。。。

2020/7/28
大雨警報 自然・生きもの
大雨警報が発令され
昨日に引き続き
雨足が強い状態が続いている佐渡

自治会の仕事を任されている夫は
雨が強くなると
寝ていられないようで
田んぼに土砂が流れ込んでいないか
各水路の集水桝に ゴミが溜まっていないか
土砂崩れは大丈夫かと
走り回り

食事時になっても
心配で
食欲がないなぁ…と(;^ω^)
そんな夫と対照的に
心配が高じると 腹が減る 我が身
県道での土砂災害で
通行止めがかかる今の状況
梅雨前線よ 早く去ってくれ〜〜!!
5
昨日に引き続き
雨足が強い状態が続いている佐渡

自治会の仕事を任されている夫は
雨が強くなると
寝ていられないようで

田んぼに土砂が流れ込んでいないか
各水路の集水桝に ゴミが溜まっていないか
土砂崩れは大丈夫かと
走り回り


食事時になっても
心配で
食欲がないなぁ…と(;^ω^)
そんな夫と対照的に
心配が高じると 腹が減る 我が身

県道での土砂災害で
通行止めがかかる今の状況
梅雨前線よ 早く去ってくれ〜〜!!

2020/7/25
癒される〜☆ 自然・生きもの
親戚から
密を避けて アジサイ公園へ行った来たと
送られてきた画像〜





こちらは

池に浮かべてた
アジサイの花
はぁ〜〜〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡
癒される〜
5
密を避けて アジサイ公園へ行った来たと
送られてきた画像〜






こちらは


池に浮かべてた
アジサイの花
はぁ〜〜〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡
癒される〜

2020/7/24
ニンニクと格闘中 家族・友人・知人
今日も 午後から雨だった
やれやれ
いつになったら
太平洋高気圧が元気になるのやら(;^_^A
雨が近いので
百日草が満開・・・
仏壇の花として 供えているのだが
長持ちしないのが残念なところ

なので
ガラスの器に 花だけ盛ってみた



さて
私の友人たちは
夫を大切にする人が多い

→
ニンニクの収穫が終わると
「お父さんに毎日食べさせてるの
調子よくなるのよ〜 だから
レイコさん!黒ニンニク作ってね!お願いね!」と
どさ〜っと持ち込んでくる

そんな彼女たちのために
せっせと作る日々
これは3回目の釜入れ中
14日間×3回目で かれこれ40日間ニンニクと格闘中だ
でも
これでは終わらない まだ2回分残っている
友人たちの家庭の平和のため
頑張ります!
5

やれやれ
いつになったら
太平洋高気圧が元気になるのやら(;^_^A
雨が近いので
百日草が満開・・・
仏壇の花として 供えているのだが
長持ちしないのが残念なところ


なので
ガラスの器に 花だけ盛ってみた



さて
私の友人たちは
夫を大切にする人が多い




ニンニクの収穫が終わると
「お父さんに毎日食べさせてるの
調子よくなるのよ〜 だから
レイコさん!黒ニンニク作ってね!お願いね!」と
どさ〜っと持ち込んでくる

そんな彼女たちのために
せっせと作る日々

これは3回目の釜入れ中
14日間×3回目で かれこれ40日間ニンニクと格闘中だ
でも
これでは終わらない まだ2回分残っている

友人たちの家庭の平和のため
頑張ります!

