2020/12/30
暴風警報発令 家事
外は
横なぐりの雪が降り
とうとう
暴風警報が発令された

その前に
新年を迎える準備を終わらせたくて
頑張った(*^^)v

なんと言っても
自慢は 榊だとか
見事だね〜 と褒めると
誰がとって来たと思う? と鼻がぐーんと高くなる


ハイ 見事です
異議なし!


とりあえず
煮物だけは作った
これから 巣ごもり
5
横なぐりの雪が降り
とうとう
暴風警報が発令された


その前に
新年を迎える準備を終わらせたくて
頑張った(*^^)v

なんと言っても
自慢は 榊だとか

見事だね〜 と褒めると
誰がとって来たと思う? と鼻がぐーんと高くなる


ハイ 見事です
異議なし!


とりあえず
煮物だけは作った
これから 巣ごもり


2020/12/29
今年の漢字 家族・友人・知人
質素にお正月を…
と言ってはみたものの
台所に立つと
知らず知らずのうちに
昆布巻きや 栗きんとんを作ってしまう(;^ω^)
習慣とは恐ろしい。。。
今日は晴れて
外周りの掃除も 気持ち良く進んだ
さて
今年を漢字一文字で表すと なぁに
と 夫に何気なく聞くと
海 と即答
『苦』『辛』などの答えを予想していた私は
一瞬 考えこんでしまったが
・・・
・・・・・
なるほど〜

ほぼ一年間 漁に出られなかった日々
海に出たかった恋しさと
目の前の海に 勇気をもらって過ごしていたのだろうと
思いやることが出来た
一方の私
今年の漢字は『笑』
一年間 心から笑える日が なかった
人生でこんなに笑わなかった年は 初めて( ;∀;)
だから
心から笑えることの大切さを しみじみ感た一年だった
あっ!
もう 笑えるようになってます!

昨日
やこちゃん先生と
2軒分の 飾り餅を丸めた
そして
両津まで 届け物に

5
と言ってはみたものの
台所に立つと
知らず知らずのうちに
昆布巻きや 栗きんとんを作ってしまう(;^ω^)
習慣とは恐ろしい。。。
今日は晴れて

外周りの掃除も 気持ち良く進んだ
さて
今年を漢字一文字で表すと なぁに

と 夫に何気なく聞くと
海 と即答
『苦』『辛』などの答えを予想していた私は
一瞬 考えこんでしまったが
・・・
・・・・・
なるほど〜


ほぼ一年間 漁に出られなかった日々
海に出たかった恋しさと
目の前の海に 勇気をもらって過ごしていたのだろうと
思いやることが出来た
一方の私
今年の漢字は『笑』
一年間 心から笑える日が なかった
人生でこんなに笑わなかった年は 初めて( ;∀;)
だから
心から笑えることの大切さを しみじみ感た一年だった
あっ!
もう 笑えるようになってます!


昨日
やこちゃん先生と
2軒分の 飾り餅を丸めた
そして
両津まで 届け物に



2020/12/27
残り4日 家事
いつもとは違う年の瀬なんだなぁ
と
両尾の
宇賀神さんの下を 車で通過した時
実感した
大みそかまで まだ数日残っているのに
神社の階段は2年参りの準備が整い
灯りが点々と…
今日は その場所に
何台かの駐車車両があり
すでに お参りを済ませた人の姿も
そうか
静かなお正月 人との距離をとって

年末年始は 寒波到来の予報もあるので
私も
早めにお正月用品を買って
帰路についた
今回は
子供達も帰省しない
夫婦二人だけの お正月
おせち料理は作らないよ!
有るものでいいでしょ? と
頂き物の 葉わさび醤油漬けを作っていると

ブリが食べたいなぁ…と
夫の一言(';')
そう言えば
今年の元旦は お客様が多かったので
近所の刺身職人(?)にお願いして
こんな豪華な 船盛りを作ってもらたっけ




とにかく
新年は この写真で我慢して
ゆず味噌と 煮しめで 質素にしようね ハイ!
6
と
両尾の
宇賀神さんの下を 車で通過した時
実感した
大みそかまで まだ数日残っているのに
神社の階段は2年参りの準備が整い
灯りが点々と…
今日は その場所に
何台かの駐車車両があり
すでに お参りを済ませた人の姿も
そうか
静かなお正月 人との距離をとって

年末年始は 寒波到来の予報もあるので
私も
早めにお正月用品を買って
帰路についた
今回は
子供達も帰省しない
夫婦二人だけの お正月
おせち料理は作らないよ!
有るものでいいでしょ? と
頂き物の 葉わさび醤油漬けを作っていると

ブリが食べたいなぁ…と
夫の一言(';')
そう言えば
今年の元旦は お客様が多かったので
近所の刺身職人(?)にお願いして
こんな豪華な 船盛りを作ってもらたっけ





とにかく
新年は この写真で我慢して
ゆず味噌と 煮しめで 質素にしようね ハイ!

2020/12/23
クリスマス検診 地域活動
reikoさん
クリスマスは空いてますか?
と知り合いの保健師さんから
電話をもらったのは 2ヶ月程前の事
コロナ禍で
実施が困難だった市の健診も
今週 クリスマスの日をもって
全ての地区が終了する(*^^)v

と言う訳で
検診のお手伝い
今朝も
朝日を浴びながら 車を走らせ
会場となる『あいぽーと佐渡』に到着
思えば
来る日も 来る日も
夫の顔と にらめっこだったので
大勢の皆さんの 笑顔(マスクで見えないけど)
に会える 幸せを感じながら


↑
今日のお昼は
両津大川の 『しなしな屋』さんから
お弁当を取って
皆さんでいただいた

晴れた〜
あっ!雨が降って来た
わ〜虹だ!!
風が強いね〜 と
目まぐるしく変わる冬の天候
両津港を行き来する
大型船や 釣り船・・・
あっ!
いやいや
仕事はちゃんとしています はい!
こんなクリスマスも悪くない(^^)/
7
クリスマスは空いてますか?
と知り合いの保健師さんから
電話をもらったのは 2ヶ月程前の事
コロナ禍で
実施が困難だった市の健診も
今週 クリスマスの日をもって
全ての地区が終了する(*^^)v

と言う訳で
検診のお手伝い

今朝も
朝日を浴びながら 車を走らせ
会場となる『あいぽーと佐渡』に到着
思えば
来る日も 来る日も
夫の顔と にらめっこだったので

大勢の皆さんの 笑顔(マスクで見えないけど)
に会える 幸せを感じながら


↑
今日のお昼は
両津大川の 『しなしな屋』さんから
お弁当を取って
皆さんでいただいた

晴れた〜

あっ!雨が降って来た

わ〜虹だ!!

風が強いね〜 と
目まぐるしく変わる冬の天候
両津港を行き来する
大型船や 釣り船・・・
あっ!
いやいや

仕事はちゃんとしています はい!
こんなクリスマスも悪くない(^^)/

2020/12/21
たくわんスープ?? 家族・友人・知人
漬かった『たくわん』を
友人にお裾分けしたところ

↑↑ 👀ギョッ
およそ
『たくわん』とは思えない画像が送られてきた
ベーコンと玉ネギを炒め
コーン・青ネギを入れて コンソメスープを作りました! と
ザ
斬新〜〜(;゚Д゚)
料理って 既成概念に囚われてはダメなのね
さて
自治会の事務引継ぎが終了し
肩の荷が下りた夫は
せっせと しめ縄作り💦

私は
立ち寄ったお店で
『生き物がたり』の川柳
人気投票に参加した


どれも
捨てがたくて
悩みに悩み
12番に一票入れた(;^_^A
5
友人にお裾分けしたところ

↑↑ 👀ギョッ
およそ
『たくわん』とは思えない画像が送られてきた
ベーコンと玉ネギを炒め
コーン・青ネギを入れて コンソメスープを作りました! と
ザ
斬新〜〜(;゚Д゚)
料理って 既成概念に囚われてはダメなのね

さて
自治会の事務引継ぎが終了し
肩の荷が下りた夫は
せっせと しめ縄作り💦

私は
立ち寄ったお店で
『生き物がたり』の川柳
人気投票に参加した


どれも
捨てがたくて
悩みに悩み
12番に一票入れた(;^_^A
