2021/1/31
グルメなカラス 自然・生きもの
久しぶりの更新です(;^_^A
寒い日が続き
変わり映えのしない
生活の中にも
おっ
と
目を見張ることもたまにあり
今朝
雪に埋もれた大根を少し持ってこようかな?
と
畑に向かって歩いていたところ
2羽のカラスさんが
テトラポットの間を行ったり来たり

何してるのかな?
と思って しばし
観察しながら近づくと



なんと
サザエの殻を割って食べているところだった
そう言えば
以前 波除けの上に
サザエの殻が ズラーっと並んでいて
近所の方が
これは 全部カラスが食べて行った殻だよ! と
話してくれたことがあった
その時は
(まさか〜カラスがサザエ漁して食べる?)と
心の中で信じていなかった自分(;^ω^)
あれって 本当だったんだな!
その証拠に
あちらこちらに 殻が散乱し
その横には 蓋がある
雪に埋もれた大根

いつもは
天敵だと思ってしまうカラスさんだが
いや〜
グルメだね〜(*^^)v
家に帰って夫に話すと
お前… そんなことも知らなかったのか?!→
と
ビックリされて 凹む→
5
寒い日が続き
変わり映えのしない
生活の中にも
おっ


目を見張ることもたまにあり

今朝
雪に埋もれた大根を少し持ってこようかな?
と
畑に向かって歩いていたところ
2羽のカラスさんが
テトラポットの間を行ったり来たり

何してるのかな?
と思って しばし
観察しながら近づくと



なんと
サザエの殻を割って食べているところだった
そう言えば
以前 波除けの上に
サザエの殻が ズラーっと並んでいて
近所の方が
これは 全部カラスが食べて行った殻だよ! と
話してくれたことがあった
その時は
(まさか〜カラスがサザエ漁して食べる?)と
心の中で信じていなかった自分(;^ω^)
あれって 本当だったんだな!
その証拠に
あちらこちらに 殻が散乱し
その横には 蓋がある
雪に埋もれた大根

いつもは
天敵だと思ってしまうカラスさんだが
いや〜
グルメだね〜(*^^)v
家に帰って夫に話すと
お前… そんなことも知らなかったのか?!→

ビックリされて 凹む→


2021/1/25
食べ過ぎた昼食 加工・食
やこちゃん先生から
キャベツをたくさん頂いた(*^^)v
聞けば
ブロッコリーもキャベツも
全部 ヒヨドリの集団に
食べられてしまったとか
慌てて 収穫した残りのキャベツ


野鳥たちも
生きることに 必死なんですね!
さて
魚介類が美しい季節
旬の甘エビと
真ダコを頂いたので
お刺身やタコ味噌を作った後
残り物で
お昼に
まぜまぜ炊き込みご飯を作ってみた


あれ?!

緑色がないけど…

あまりの美味しさで
ダイエットを忘れて
お茶碗 2杯 食べてしまった
6
キャベツをたくさん頂いた(*^^)v
聞けば
ブロッコリーもキャベツも
全部 ヒヨドリの集団に
食べられてしまったとか
慌てて 収穫した残りのキャベツ


野鳥たちも
生きることに 必死なんですね!

さて
魚介類が美しい季節
旬の甘エビと
真ダコを頂いたので
お刺身やタコ味噌を作った後
残り物で
お昼に
まぜまぜ炊き込みご飯を作ってみた


あれ?!


緑色がないけど…

あまりの美味しさで
ダイエットを忘れて
お茶碗 2杯 食べてしまった



2021/1/21
寒中の仕事(その2) 家事
久しぶりの
晴天だー!!
さて
塩こうじ作りに続いて
今日の仕事は






晴れたので
天日干しにして
干し芋を
太陽は 本当にありがたい。。。
数日前の
海と

今日の海


嬉しくて
久しぶりの(ン?) 掃除も
頑張れた
8
晴天だー!!

さて
塩こうじ作りに続いて
今日の仕事は







天日干しにして
干し芋を
太陽は 本当にありがたい。。。
数日前の
海と

今日の海



嬉しくて
久しぶりの(ン?) 掃除も
頑張れた



2021/1/20
寒中の仕事 加工・食
今日は大寒
寒い!
でも ここを踏ん張らなくっちゃー
春は来ない(^^)/
郵便局へ用事を足しに行き
ついでに
今年の『お年玉つき年賀状』の当選ハガキを持参

かわいい切手シートを頂いて来た
たった一枚でも
嬉しい

そんな局の
職員のみなさんの
心遣いが こちら


こんなご時世でなので
地域の人を笑顔にしたいと
細かい手作業で
折り紙を使って切り込んであり
側を通るたび ポッと心が温かくなる(*^^*)

さて
私も 家に帰って
誰かの笑顔のために

※もち米1升を炊き、冷ましてから塩800c・麹800cを加え1週間混ぜ合わせる。
寒中に仕込まなければならない
もち米を使った 塩こうじが
完成した
これから瓶詰め作業
8
寒い!
でも ここを踏ん張らなくっちゃー
春は来ない(^^)/
郵便局へ用事を足しに行き
ついでに
今年の『お年玉つき年賀状』の当選ハガキを持参

かわいい切手シートを頂いて来た

たった一枚でも
嬉しい


そんな局の
職員のみなさんの
心遣いが こちら



こんなご時世でなので
地域の人を笑顔にしたいと
細かい手作業で
折り紙を使って切り込んであり
側を通るたび ポッと心が温かくなる(*^^*)

さて
私も 家に帰って
誰かの笑顔のために


※もち米1升を炊き、冷ましてから塩800c・麹800cを加え1週間混ぜ合わせる。
寒中に仕込まなければならない
もち米を使った 塩こうじが
完成した
これから瓶詰め作業


2021/1/19
今朝の雪 自然・生きもの
昨夜から
暴風雪波浪警報が発令され
集落内は
こんな感じ


JA赤玉委託店へ
日用品を買いに行った際
毎日こんな天気で
みんなどうして過ごしていると思う?
一日中 こたつに入っていると
高齢者は 筋力がますます低下してしまうし
そうかと言って
コロナ禍では 出歩くことも出来ないし
心配だよねーと しばしの談議
特に
日本海側の皆さん・・・
どうしているかなぁ(-_-;)
我が家では

時間を見て 近所を歩く私と
雪かきをして体を動かす夫
気を付けているのは
食べたい物を食べる生活から
体が欲するものを 入れるように

なんちゃって(^_-)-☆

先日
散歩の途中

友人の畑をみて
びっくり仰天した(;゚Д゚)
画像の 右側が標準の大根
左の大根は
私の足より デカイ
どんな栄養を摂取したの???
5
暴風雪波浪警報が発令され

集落内は
こんな感じ



JA赤玉委託店へ
日用品を買いに行った際
毎日こんな天気で
みんなどうして過ごしていると思う?
一日中 こたつに入っていると
高齢者は 筋力がますます低下してしまうし
そうかと言って
コロナ禍では 出歩くことも出来ないし
心配だよねーと しばしの談議
特に
日本海側の皆さん・・・
どうしているかなぁ(-_-;)
我が家では


時間を見て 近所を歩く私と
雪かきをして体を動かす夫
気を付けているのは
食べたい物を食べる生活から
体が欲するものを 入れるように


なんちゃって(^_-)-☆

先日
散歩の途中


友人の畑をみて
びっくり仰天した(;゚Д゚)
画像の 右側が標準の大根
左の大根は
私の足より デカイ

どんな栄養を摂取したの???
