昇太師匠の独演会終了が遅かったので、上野の映画館に着いたのが、開始3分前。
上野東急2「第3回 したまちコメディ映画祭in台東 オールナイト」1800円
『クレージーキャッツのクレージーナイト!』
22時04分〜23時30分、「ニッポン無責任時代」
23時30分〜23時45分、休憩
23時45分〜00時25分、10周年リサイタル
00時25分〜01時10分、トークショー、いとうせいこう、佐藤利明
01時10分〜01時20分
休憩
01時20分〜02時54分、「日本一のゴリガン男」
02時54分〜03時05分、休憩
03時05分〜04時36分、「喜劇 負けてたまるか!」
04時36分〜04時45分
休憩
04時45分〜06時27分
「イチかバチか」
映画終了が、予定より15分ほど遅れてしまい、浅草の松屋で某仲間と朝食。
予定では、ネットカフェで仮眠するつもりが、私だけ身分証明書を持ってきてなかったので、個室ビデオで、5時間2000円コース。
「第3回 したまちコメディ映画祭in台東」1800円
『高田文夫プロデュース「クレージーキャッツ」特集』
11時00分、開場
11時30分、挨拶、いとうせいこう
「クレージー黄金作戦」
14時11分、トークショー、小松政夫、高田文夫、いとうせいこう
15時10分、休憩
15時30分、「喜劇 泥棒大家族 天下を盗る」
17時06分、休憩
17時18分、「図々しい奴」
18時49分、終了
オールナイト、昼上映終了後、浅草公会堂でのクレージー銀幕展示会で11月3日に発売される「植木等スーダラBOX」から編集された30分の映像を見て、某マイミクのパフューム・マニアと2か月前にオープンしたMJで上品な飲み。
昨日の赤坂での昇太師匠の独演会を始めに、落語も映画も娯楽三昧な一日でした。

0