昨夜、フジテレビで放送された「
僕らの音楽」はスカパラと小泉今日子でした。小泉今日子のリクエストでスカパラが出演したようですが、スカパラはデビュー当初から小泉今日子とは関係が深く、ライブハウスやテレビでの共演も多々ある事はファンなら衆知でしょう。
で、昨日の放送では「夜のヒットスタジオ」の映像が流れ、若〜〜いメンバーが見れ、笑いながらも歴史を感じ、感無量。ちなみに演奏していたのは「今をいじめて泣かないで」でしたが、この映像は初めて見ました。
スカパラはライブ仕様の「ルパン」、初めて聞いたインスト版「真っ赤な太陽」、そして伊藤ふみおさんヴォーカルによる「Pride Of Lions」の3曲。とれも良かったですが、やはり特に良かったのは「真っ赤な太陽」でしょう。オッキーのオルガン、素晴らしい。ライブで聞きたいし、CDに収録してもらいたいです。
小泉今日子との対談は、スカパラとの出会いから始まり、四文字熟語まで話が飛びましたが、ファンとしては出会いのきっかけが面白かったし、スカパラがメジャーデビュー出来た恩人と小泉今日子を思っている事を知ったのも初めてであります。ただ一般視聴者には四文字熟語のようなベタなネタの方が受けるのかも。
Asa-Changが小泉今日子のヘアメイクをやっていたのが、現在のスカパラに繋がるなんて、当時誰も思わなかったでしょうね。
最近は音楽活動をやらず、俳優として活動している小泉今日子ですが、寺尾聡がNHKで対談した時に「音楽活動をしなさい」と言ってましたが、まさにその通りで、音楽人として復活し、再度現在のスカパラとライブ共演してもらいたいですね。
その時はタイアップで夜のヒットスタジオの映像を全て「小泉今日子 夜のヒットスタジオ コンプリート・ワークス」としてソフト化してくれたら、ブルーレイ・プレーヤー買いますよ、いやホント。

0