図書館で予約していたCD「NHK美の壺 ブルーノート・コレクション」、棚にあったCD「ドゥーイン・ザ・シング+2/ホレス・シルヴァー」「ECM 24bit ベスト・セレクション/キース・ジャレット」を借りる。
美の壺のライナーは、谷啓さんだったのにはビックリ!クレイジー・マニアも知らない人、多いのでは。
初日のNHKホールは行けませんでしたが、ツアー二日目の葛飾シンフォニーヒルズには来れました。
予定では柴又散策をするつもりでしたが、とても抜けられない用事があり、断念。
葛飾シンフォニーヒルズ大ホール「東京スカパラダイスオーケストラ ~and PARADISE goes on..TOUR~」6,000円
座席はバルコニー席、L1列22番。
この会場は、ママディ・ケイタや谷啓さんを見に来たことがありますが、バルコニー席は初めて。
なかなかスペシャルな感じを味わえて、最高。
前後2列あり、1列目で真横は壁で一席分空いていたので、専用ダンスフロアに出来たのも、満足感を高めてくれます。
春ツアーで好評だった東京スカメドレーも曲を一新され、JUST A LITTLEをやったり、ウーハンの女では大森君がドラを鳴らし、ブルース・リーのようなステップを踏んだりして。
「君と僕」は、沖のアコーディオン、川上さんののベース、大森君のボンゴ(?)で魅了され、鍵盤つながりでNARGOピアニカによる「SKA ME CRAZY」に突入。
ラストは、ホワイトライトから愛の讃歌。
アンコールは、ダウンビート・ストンプ、メンバー紹介、パラダイス・ブルーで終了。
たっぷり2時間やってくれたし、専用ダンスフロアがあったおかげで汗ダク。
それに、バルコニーから落ちないように気をつけていたのが、他の会場では味わえない醍醐味だったかも。
今日のようなパブリックホールだと、観客の年令層が幅広くて楽しいですね。
明日は町田市民ホール、盛り上がってくるよん。
【9/30 かつしかシンフォニーヒルズセットリスト】
SE「I SPY」映像付
01. 茂木ドラムソロ(短め)
02. Like Jazz On Fire -灼熱のジャズの如く-
03. Pride Of Lions
谷中MC
04. WITCHING HOUR -真夜中の奇跡-
05. CALL FROM RIO
06. 疾風の剣 -Lightning Sword-
07. トーキョースカメドレー09「立石」(Just A Little Bit Of Your Soul→SOUL GROWL→ウーハンの女→Natty Parade)
GAMO曲紹介
08. Give Me Back My Ball
09. ルパン三世'78
10. そばにいて黙るとき -Silent By Your Side-
11. さよならワルツ -Farewell Waltz-
12. 君と僕(沖・川上・大森)
13. SKA ME CRAZY
14. 太陽にお願い
15. Already Steady -すでにステディ-
茂木MC
16. KinouKyouAshita
17. White Light
18. 愛の讃歌 -Hymne a l'amour-
<EC>
01. DOWN BEAT STOMP
メンバー紹介
02. Paradise Blue

0