代官山UNIT「TBS RADIO presents 巨\し訳ないとSP@代官山UNIT」3000円
昨夜23時30分開演のイベント、整理番号39番だったけど早く行っても意味ないので、24時過ぎに入店。
アイドリング、ハイパーヨーヨ、南波志帆、バニラビーンズ、アップアップガールズ(仮)、東京女子流のライブにライムスター宇多丸、掟ポルシェ、松井寛のDJ。
特に午前5時からの早朝アイドルライブに出演したアップアップガールズ(仮)は、全体が揃ってない荒削りなパフォーマンスで素晴らしい。女子流はバニラビーンズと1曲だけコラボし、あとはいちも通り。
流れに任せてフロアを移動してたら左端なれど、最前列にいました。
帰宅し、3時間ほど寝て六本木へ。
西麻布eleven「Tomato'n Pine ワンマンライブ The First and Last"POP SONG 4EVER〜散開〜"」3500円
スペシャルタオル付き、とチケットに書いてあったので、ハンカチくらいのミニサイズと思っていたら、立派なハンドタオルでした。
トマパイ、最初で最後のワンマンライブなのでチケットをゲットしたけど、整理番号が140番だったのでステージは見えずらかったのは残念。
DVD化されると告知があったので楽しみだけど、特典映像にヒストリー・オブ・トマパイや西麻布ライブの映像を収録してもらいたい。


0