午前10時。駅前のサンクスで東京ドームシティホールでのスカパラ、ファミマで爆音映画祭の「愛のむきだし」「ミッシェル・ガン・エレファント」「ゆらゆら帝国」のチケットを購入。
昨年、日本武道館で開催され東京女子流のライブBlu-rayが到着。
下北沢麺僧、とん塩ラーメン700円、ライス180円。
下北沢某所「らく塾」3000円
今回から場所を移転しての開催。演劇らくご「芝浜」に落語家の菊志んが役者として参加し、相島一之が出演しない理由を質問。
菊志ん、昨年の演劇らくごの打ち上げに知り合いが全くいないのに参加し、来年はスケジュールを空けるので全部出して下さい、と言ったから。
相島一之、自分の求めている芝居と違う。志らくとは違う舞台監督を付け、志らくのイエスマンばかりの状況を変えるべき。
志らく、演劇らくごは自分の新作落語。考えが違う人に演出が違うとか言われても困る。
ミッキー・カーチス、モロ師岡、蛭子能収は役者に徹し、演出は志らくの言われるまま。相島一之は職人だから、拘るのだろう。
最後に今回から秘蔵映像を見せるコーナーが出来、今日はテレビ東京の深夜番組「アンモナイト」で、出演は志らく、談春。
文化論コーナー、月刊住職、月刊むしを紹介。伝達論コーナー、高橋みなみを鉄棒に逆さに吊るし、質問したりして数秒耐えられたら告知出来る。ミニスカから下着、ブラジャーから胸が見えたり、と深夜番組らしい展開。
志らくは子供で早口、談春はふた周り痩せてる。

0