15時までにランチワーク、あまりに暇なので、14時で強制退勤。
池袋北口がチャイナタウン化している、という情報があったので偵察。単に中華料理店が点在しているだけで、チャイナタウンと呼ぶには微妙。
で、たまたま見つけた豊島区立池袋の森に潜入。入場料無料だが、自然溢れる場所で、受付にいた男性に尋ねると、元は東大教授邸宅の庭で生物・植物の研究のために管理していたようだ。わざわざ地方から訪ねて来る方もいるらしい。池袋という都会の中にあるとは思えない、自然豊かな場所。
池袋シアターグリーン「立川志らく落語家生活三十周年企画第一弾 下町ダニーローズ第17回公演 真景累ヶ淵殺人事件」5500円
初日はA公演、昨日はアンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督「悪魔のような女」をDVDで見て、今日はB公演。
役者をシャッフルする試みは新鮮だし、ゲストの扱いも良い。初日はシークレットだったが、今日は蛭子能収さん。無理やり落語家にさせられ、志らく師匠から無理難題を言われるが、上手くかわして笑いを取っていた。
B公演の主役は弥香、当然セリフも多く難しい役なのだが、この女優は上手い。A公演では修理工助手という小さな役だったが、ツナギ姿と口の悪い娘を可愛くやっていたし。ただ、役の設定を考えるとA公演の川上麻衣子さんの方が合っている。
芝居はシナリオがしっかりしているので、ミステリーとしても良く出来ているし、私が見た志らく師匠演出の芝居の中では一番の出来。
真景累ヶ淵という長い噺の内容と登場人物を把握してから再度、見に行こう。
池袋東口の乱切りそばあずみ、かき揚げそば420円。硬い麺が美味いが、ツユが濃い。

0