日暮里の一由そば、ミニカレーセット490円、ゲソ天110円。カレー、美味い。
日暮里サニーホール コンサートサロン「港家小柳×友川カズキ LIVE 花と渡り鳥」3500円
19時39分、港家小ゆき「司会」
19時43分、港家小柳、玉川祐子(曲師)「太刀山と清香の友情」
20時08分、転換、小ゆき「司会」
20時13分、友川カズキ、トミー(アコーディオン)
20時58分、転換、小ゆき「司会」
21時02分、港家小柳、沢村豊子(曲師)「水戸黄門漫遊記〜尼崎」
21時32分、終了
初めて生で聴いた友川カズキ、大迫力のフォークシンガー。トミーはアルゼンチン出身。ラストの曲では、氷結果汁の空き缶をバリバリ潰して効果音にしていた。
一人の浪曲師を二人の曲師で一席ずつ一日で聴くことは滅多に無いので、貴重な会。沢村豊子師匠の現代的な三味線に対し、玉川祐子師匠の三味線は古い浪曲のスタイルを聴きせてくれた。
日暮里はなかなか来るキッカケが無いが、そばの旨そうな店があるし、又来たいものだ。

0