早稲田松竹「河瀬直美 × 呉美保 ぬくもりをつないで」1300円
「あん」
2015年、監督・脚本・編集:河瀬直美、日本・フランス・ドイツ、113分。
傷害事件の賠償金のため、小さなどら焼き店をしている永瀬正敏の前に現れたハンセン病で手首に後遺症のある樹木希林。
アンを50年以上作り続けた樹木希林のアンは美味で、たちまち繁盛店になるが、樹木希林がハンセン病の後遺症で手首に不具合があることで、客足が遠のく。
未だ残るハンセン病に対する偏見、高校進学を諦めている女子中学生、永瀬正敏の賠償金を肩代わりした家主のチャラい甥っ子。
ラスト、露店でどら焼き店をしている永瀬正敏は家主との折り合いは付けたのだろうか?
「きみはいい子」
2015年、監督:呉美保、日本、121分。
親から虐待されていた影響で娘を虐待する母親の尾野真千子、親から虐待いた影響で子供たちに愛情を注ぐ母親の池脇千鶴。同じような境遇でありながら、正反対の子育てをする若い二人の母親。
小学四年生の担任をする新任教師を高良健吾、見ているだけで教師という職業は絶対に無理なことを痛感。
認知症気味の老婆と脳に障害のある小学生の母親で働く母親の富田靖子。
別な土地での三つに話を同時進行させ、現代人の心の病を描く。
今日の二本、ハンセン病、児童虐待、障害児、認知症、不可抗力からの暴力等、深く問題意識を持った映画でした。たまにはこういう映画も見なくてはいけない。
歌舞伎町の北京、チャーハンとチャンポンのハーフ、900円。一年ぶりに食べた、チャンポンは今まで通りの美味さ。チャーハンはハーフだと量が少ないからか、旨味が減っている感じ。
新宿道楽亭「第二十四回 集まれ!前座さん応援団 未来の名人を聴け!!ブラ坊卒業式前夜祭!?」1000円
19時03分、三遊亭らっ好「マクラ」
19時10分、らっ好「道灌」
19時25分、春風亭昇羊「マクラ」
19時36分、昇羊「二人だけの秘密(新作)」
19時43分、快楽亭ブラ坊「二ツ目昇進試験騒動記」
20時00分、中入り
20時06分、三遊亭らっ好「辰巳の辻占」
20時20分、春風亭昇羊「マクラ」
20時27分、昇羊「新神(しんじん)の尻拭い」
20時33分、快楽亭ブラ坊「マクラ」
20時38分、ブラ坊「近日息子」
20時50分、終了
道楽亭開催の前座だけの会、初参加。
らっ好、好太郎の弟子、好楽の孫弟子。国立の長崎大学中退で入門。
昇羊、昇太の弟子。二席とも新作。
二人だけの秘密、町内で唯一のオカマの所に自分もオカマだとカミングアウトした男、誰にも言うなと伝えるが、いつの間にやら回り回って唯一のオカマに伝わる。
新神の尻拭い、使えない前座をモデルに池に落ちたオノの管理が出来ない使えない新人神様を描く。
ブラ坊、騒動記はフリップを使う談之助師匠スタイル。
ヴェーラで吸血鬼、ボギーを見る選択肢もあったが、こちらの前座だけの会に来て良かった。三人とも年内に二ツ目になることが決まっている。

0