GUEST
百々和宏(MO'SOME TONEBENDER)
小林洋介(Calmera)
20時13分、開演
20時43分、インターバル
21時10分、第2部開演
21時55分、アンコール
22時08分、終演
メンバーはスカパラからパーカッションとバリトンサックスを引き、アルトサックスを足した9人編成。
第2部には、ゲストの百々和宏がルースターズの「ロージー」と西城秀樹の「ギャランドゥー」をカバー。
リーダーの冷牟田竜之、57歳の誕生日。アンコールでは、バースデーケーキのサプライズ。
スカパラが完全に無くしてしまったキラーでヤバい感じを体現していて、最高にカッコいい。
終演後、近くのナチュラルローソン渋谷道玄坂店でエビスビール350缶を購入。今日は昼間の芝居も映画もイマイチだったが、全て吹き飛ばしてくれた素晴らしいライブに感謝しての贅沢。
初めての会場、縦に10人、横に20人くらいの小さなハコ。最後尾のフェンスに寄りかかりながらの観戦だったが、ステージとの距離が近く、とても見やすかった。