昨日(1月20日、月曜)?起きてから、下記の番組を視聴。
?1月19日(日曜)
BSテレ東「ハイポジ 1986年、二度目の青春。」
〈第二話 ONEWAY GENERATION〉
脚本:開沼豊、監督・脚本:平林克理。
いしのようこ、高校生制服。
BSプレミアム「贋作 男はつらいよ」
〈第三回 寅やん、京都へ行く〉
芸者のぼたん、田畑智子。元は、太地貴和子。
テレビ朝日「ワールドプロレスリング」
1.4 東京ドーム
〈IWGPタッグ選手権〉
王者:タマ・トンガ、タンガ・ロアvs挑戦者/ワールドタッグリーグ覇者:ジュース・ロビンソン、デビッド・フィンレー
13分25秒、ジュース&フィンレーが新王者となる。
1.5 東京ドーム
〈IWGPジュニアタッグ選手権〉
王者:石森太二、エル・ファンタズモvs挑戦者/スーパージュニアタッグリーグ覇者:SHO、YOH
14分8秒、SHO、YOHが新王者となる。
1月18日(土曜)
TBS「サワコの朝」
ゲスト:立川談春
さだまさし「道化師のソネット」
aiko「月が溶ける」
〈守破離〉
守:古典落語を忠実に表現する
破:古典落語を面白くアレンジする
離:進化して新たな芸風を作る
BS-TBS「町中華で飲ろうぜ」
〈坂ノ上茜の世田谷区千歳船橋〉
「代一元」開業昭和36年
「大三元」開業昭和52年
都筑図書館で、アニエス・ジアール著、にむらじゅんこ訳「エロティック・ジャパン」を借りる。センター南のダイソーでビニール付き紙袋を3枚、購入。帰宅後、下記の番組を視聴。
1月20日(月曜)
TVK「牡丹と薔薇 第19話/第20話」
7年後、21歳になった、ぼたん・大河内奈々子。実の父親・神保悟志とホテトル勤務初日に客として再会。母親・川上麻衣子は末期の子宮ガン。妹の香世・小沢真珠は素行の悪い連中と夜中まで騒ぐ。北原佐和子の両親は死亡、会社は業績不振。
TOKYO MX1「田園ボーイズ 第2話」
地方都市にホストクラブを作る夢を持つ地元の冴えない二人と、店を作る口実で金を出させようとする歌舞伎町でホスト。
BSテレ東「孤独のグルメ Season8」
〈第二話 東京都杉並区高井戸のタンステーキとミートパスラ」
で、今日。起きてから、下記の番組を視聴。
1月20日(月曜)
BS-TBS「町中華で飲ろうぜ」
〈玉袋筋太郎の豊島区雑司ヶ谷〉
「みみずくファミリー」開業平成7年
「風味亭」開業平成3年
「いせや食品」開業大正13年
「ターキー」開業昭和50年
〈高田秋の豊島区南池袋〉
「桃源」開業昭和40年
「サン浜名」開業昭和53年
まんだらけ渋谷店で、アニメ関連雑誌の買取。30冊ほど持っていったが、値段が付いたのが、たった7冊。持ち帰る気力・体力が無いので、店で処分してもらうことに。
スカパラのファンクラブ、継続手続き完了。年会費、4,500円。紀伊國屋書店ららぽーと横浜店で、取り置きしてもらった「映画秘宝」休刊号を購入。
派遣ワークの面接、同業他社。帰宅後、下記の番組を視聴。
1月20日(月曜)
TOKYO MX 1「We are STARDOOM!!世界が注目!女子プロレス」
2019.12.8 新木場 1st RING
ジュリアvs葉月
15分1秒、ジュリア、スターダム初戦初勝利。
花月vsアンドラス宮城
9分12秒、花月の勝利。
〈ルーキー・オブ・スターダム 2019 優勝決定戦〉
飯田沙耶vs上谷沙弥
上谷、優勝。
BSテレ東「今夜はコの字で」
〈コの三 横浜「のんきや」〉
宍戸錠さんの訃報、86歳。日活で生き残っているスターは、小林旭だけになってしまった。
iPhoneから送信

0