昨日(4月25日、土曜)の出来事。
?起きてから、下記の番組を視聴。、?4月25日(土曜)
テレビ朝日「タモリ倶楽部」
〈祝1800回 タモリ倶楽部を踏み台 足がかりにしていった芸人達〉
契約ワーク、8時30分から待機して開始したのが9時。休憩60分、開放されたのが16時30分。担当者がベテランだと、精神的に楽。
帰宅後、下記の番組を視聴。
4月24日(金曜〉
BS朝日「町山智浩のアメリカの今を知るTV」
〈米国から新型コロナウイルス緊急報告〉
4月25日(土曜)
YouTube、20時12分から2106分
「春風亭一之輔の10日間連続落語生配信 第五夜」
落語〈青菜〉
BSテレ東「土曜は寅さん 4Kでらっくす」
「新男はつらいよ」
1970年、監督:小林俊一、脚本:山田洋次、宮崎晃、松竹、92分。
シリーズ第4作目。さくら、前作に続き登場時間が短い。寅次郎の父親の命日の法要の席にいないのは、不自然。
放送前に「作者の意図を尊重しつつ、一部修正の上、放送いたします。」と出て、前半、とらやでのタコ社長のセリフ「あーなったらキチガイと同じ」の「キチガイ」をカット。
名古屋から柴又までのタクシー代、29,000円。
オイちゃんが寅次郎に語る悲しい小説は泉鏡花「婦系図」で、すっかり浪花節。笑い転げるオバちゃんと栗原小巻。
俳優が皆若いからか、渥美清を中心に全体的に暴力的。寅次郎はもちろん、オイちゃんもオバちゃんもいつも少しイカれてるのだが、シリーズ前半は博もイカれてる。
テレビ東京「ドラマ24 浦安鉄筋家族」
〈三発目 桜らむドリーミン〉
岸井ゆきのの彼氏・染谷将太がスパゲッティを食べてたらセーターの糸とめんが絡み、セーターが短くなるギャグはチャップリンの黄金狂時代。
大沢木家にトイレを借り、便器の上に大便をする真壁刀義。
で、今日。
起きてから、下記の番組を視聴。
4月25日(土曜)
NHK「よるドラ いいね!光源氏くん」
〈大四絵巻 らいばるにご用心?(全八巻)〉
4月26日(日曜)
TVK「ディス・ウイーク・イン・WWE」
祭典レッスルマニア、無観客収録。
ランブル戦覇者:ドリュー・マッキンタイアがブロック・レスナーを破り、WWE王者に。
女子ランブル戦覇者:シャーロット、リア・リプリーとNXT女子王座戦。シャーロットが勝利。
テレビ朝日「ワールドプロレスリング」
〈IWGPヘビー級の歴史を変えたオカダ・カズチカ 歴代最多連続防衛記録V 12の軌跡〉
2016.6.19 大阪城ホール
王者:内藤哲也vs挑戦者:オカダ・カズチカ、王座奪取。
2017.1.4 東京ドーム
vsケニー・オメガ、46分45秒、2度目の防衛。
2017.6.11 大阪城ホール
vsケニー・オメガ、60分時間切れ引き分け、6度目の防衛。
2017.7.1 アメリカ・ロングビーチ
vs Cody、27分12秒、7度目の防衛。
2018.5.4 福岡国際センター
vs棚橋弘至、34分36秒、12度目の防衛。
NHK E「ETV特集」
〈青春は戦争の消耗品ではない 映画作家 大林宣彦の場合〉
語り:原田知世、2017年9月2日放送。
4月25日(土曜)
BS12「土曜洋画劇場」
「ミスティック・リバー」
2003年、監督・製作・音楽:クリント・イーストウッド、ワーナー・ブラザース、138分。
数年ぶりに見たが、見終わった後の気分の悪さ、作品の出来は良いが二度と見たくない。
真犯人が挙がる、同性愛の男の死体が見つかる、この重要な案件とショーン・ペンがティム・ロビンスを殺したのが同日という都合の良さ。
無実の旧友を殺しながら、知らん顔しているショーン・ペンは本人だからまだ良いが、許せないのは当然という顔をする嫁さん。最低、最悪。
2月29日(土曜)
NHK-BS1スペシャル「証言ドキュメント 天安門事件」
4月26日(日曜)
TBS「JIN-仁-レジェンド」
2シーズンで放送された素材を再編集し、6回にわけて放送される4回目。前2回は気がつかなかったので、見逃した。
YouTube、20時10分から21時07分
「春風亭一之輔の10日間連続落語生配信 第六夜」
落語〈らくだ〉
NHK「大河ドラマ 麒麟がくる」
〈第十五回 道三、わが父に非ず〉
家督を長男・高政に譲り、斎藤道三と改名した本木雅弘。スキンヘッドになると、その後の「ファンシィダンス」修行僧みたい。
馬の数を数える時、1匹って言ってるけど、馬は一頭でしょう。
iPhoneから送信

0