中野あくとれ「謎のキューピー 第13回公演『自称、女優。』」2800円
作・演出:酒井莉花、脚本:立川志らく
14時08分、開演
15時36分、立川志らく「アフタートーク」
15時59分、終了
主演の田中絵梨、数年前から謎のキューピーに主演し、決して美人ではないが、物凄い存在感。大好きな女優。
志らく師匠のアフタートーク、メモ。
ウディ・アレンの新作「女と男の観覧車」
主人公役は沢尻エリカをイメージ。
先生役のコロンボデンゾーは、寅さん45作に出演したコメディアン。
まんだらけ中野店海馬で、小沢昭一・編集「芸能東西」創刊号を864円で、購入。他にも3冊あったが、楽しみは後に回した方が良いので、一冊ずつ買うことにした。
総武線下り右側に見える黄色い看板が目立つ荻窪のラーメン店「十八番」で、特製十八番ラーメン850円、餃子500円。二度目で、この店のラーメンの美味さがわかった。又、来よう。
荻窪ベルベットサン「ぐらもくらぶvol.7 佐藤利明のザッツ・ニッポン・エンタテインメント!戦前篇 リミックス」2160円(ドリンク代500円別)
19時35分、開演
20時33分、休憩
20時50分、第2部、開演
22時20分、終了
開演前、物販でぐらもくらぶのCDを買うとドリンク代がバックされるか、ドリンク一杯頂けるので、以前から欲しかった二村定一「帰ってきた街のSOS!二村定一コレクション」を三千円で購入し、500円バック。
数年前、両国江戸博物館で開催されたぐらもくらぶイベントで見た映像に新たに追加されたリミックス版。
何度見ても参考資料として、娯楽作品として、見応えある映像ばかりで何度見ても素晴らしい。
来月は、クレイジーキャッツ、ニッポン・エンタテインメント、と2日連続の開催。当然、2日とも行きます。
iPhoneから送信

1