東京かわら版には巻頭エッセイというコーナーがありり、今まで山下達郎、三宅健等が出てましたが、最新号では中川翔子ちゃん登場です。年頭のNHK演芸番組で、末広亭の高座に上がり、これもNHKの演芸番組「笑いがいちばん」の司会を春からやっているので、いつか出るとは思ってましたが。東京かわら版の表紙に中川翔子の写真が載っていて、この号はマニアにとってはレア物になるかも。
上野鈴本の番組表を見ていたら、7月上席、下席に昭和のいるこいるが出演する事を確認。又、8月の中席にも登場します。特に8月中席は特別興行で、11日から15日までは全席指定席なのですよ。柳家権太楼、柳家さん喬という最高の組み合わせの特別興行なので、行けるだけ行きたいのですが、当然全部は無理。
で、演目が決まっていたので、私は13日の月曜日に行くことにしました。チケット発売は来週2日、月曜日。上野鈴本のみでの発売なので、買いに行きますが、ドリフターズのドラム担当の某氏、必要なら買っておきますけど。ナマのいるこいる、見れますよん、予定変更無ければ・・・。

0