Akkyの趣味日記
Trial日記改め趣味日記
トライアルは国内A級、剣道は参段、居合道は初段、写真は初心者の趣味をつらつらと書いてみます。
カレンダー
2006年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
天気予報
記事カテゴリ
メンテナンス (74)
トライアル (315)
トライアル普及 (173)
バイク購入記 (31)
宣伝 (4)
おすすめ (6)
トランポ (6)
剣道・居合 (128)
写真 (14)
リンク
AkkyのTrial BBS
↑写真の投稿はこちらへ
フォト蔵 アルバム
メーカー(インポーター)
HRC
(エトス)
GASGAS
(エスジャパン)
Sherco
(亜路欧)
Beta
(Beta motor Japan)
SCORPA
(ランドプリーズ)
XISPA
(axel race support)
OSSA
(アルク)
JOTAGAS
(エトス)
MFJ北海道支部
TSCS
遠軽トライアルクラブ
北見開成
トライアル情報
自然山通信
Todotrial
トライアルライダー
直樹さん
竜さん
すぴこんさん
まるふくさん
ぼんずやまさん
hiroさん
ZUNさん
umiさん
moriさん
zeroさん
masahiroさん
鉄馬山賊さん
ぱおさん
エンデューロ
高見道さん
信田流 焼鳥道場さん
忍者さん
283さん
RUNARUNA WORKSさん
エゾもっこすさん
yoshiさん
めぐタンさん
モタード
nori-joeさん
剣道
全日本剣道連盟
北海道剣道連盟
札幌剣道連盟
剣道人
石頭三吉さん
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
最近の記事
6/7
2014モデル
8/19
ダンスの発表会
8/5
第61回北海道少年剣道錬成大会
4/30
ニューマシン
3/3
稽古してきた
メッセージBOX
過去ログ
2013年6月 (1)
2012年8月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (9)
2012年1月 (2)
2011年12月 (8)
2011年11月 (8)
2011年10月 (13)
2011年9月 (10)
2011年8月 (17)
2011年7月 (20)
2011年6月 (10)
2011年5月 (11)
2011年4月 (7)
2011年3月 (4)
2011年2月 (8)
2011年1月 (7)
2010年12月 (12)
2010年11月 (9)
2010年10月 (15)
2010年9月 (16)
2010年8月 (7)
2010年7月 (14)
2010年6月 (23)
2010年5月 (23)
2010年4月 (12)
2010年3月 (11)
2010年2月 (5)
2010年1月 (6)
2009年12月 (8)
2009年11月 (16)
2009年10月 (20)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (10)
2009年6月 (12)
2009年5月 (23)
2009年4月 (11)
2009年3月 (13)
2009年2月 (19)
2009年1月 (11)
2008年12月 (7)
2008年11月 (11)
2008年10月 (17)
2008年9月 (5)
2008年8月 (8)
2008年7月 (17)
2008年6月 (15)
2008年5月 (20)
2008年4月 (11)
2008年3月 (8)
2008年2月 (9)
2008年1月 (14)
2007年12月 (5)
2007年11月 (10)
2007年10月 (13)
2007年9月 (18)
2007年8月 (9)
2007年7月 (9)
2007年6月 (21)
2007年5月 (9)
2007年4月 (1)
2007年3月 (3)
2007年2月 (5)
2007年1月 (9)
2006年12月 (7)
2006年11月 (17)
2006年10月 (9)
ブログサービス
Powered by
2006/11/26
「TRIALのゲーム」
おすすめ
こんなのがありました。
Miniclip Gamesのスポーツ
のカテゴリーに
TRIALゲームがあります。
何種類かありますが
Trialsと書いてあるのがすべて出来ます・
難易度が違ったりします
無料で楽しもうとすると、DEMO版なんでコース数は限られますが面白いですよ!
あと、JAVAをインストールしないとダメな可能性もありますが・・・
操作自体は簡単ですが
荷重移動が必要なので、慣れがいるかも
トライアルを実際に乗っている方は
ぜひ、やってみてください。
それで感想教えてください
http://www.miniclip.com/games/en/sport.php
0
投稿者: Akky
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/11/25
「点検整備」
メンテナンス
今はオフシーズンに突入してしまい
買ったバイクも、雪が積もって乗れないわけで・・・・
サービスマニュアルを読みふける毎日で
続きを読む
0
投稿者: Akky
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/11/23
「空気圧」
メンテナンス
疑問なのですが
COTA315R(RTL250Rも同じですが)のマニュアルには
フロント 0.4〜0.45kgf/cu
リヤ 0.3〜0.35kgf/cu
が標準となってますが
続きを読む
0
投稿者: Akky
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2006/11/19
「ようやく」
バイク購入記
本日は
とても、ウキウキです!
えっ、何がって?
続きを読む
0
投稿者: Akky
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2006/11/17
「ブーツ」
バイク購入記
トライアル通販所 TOPS
で売られている
FORMA GRIPPER2ってブーツどうでしょう?
やっり、定番は
alpinestarsやgaerneなんですかね!
あと、NOVOGARやHeboもどうなんでしょ?
マシンを買ってあまりお金ないんで安いのがいいなぁ〜
他、トライアル用のブーツってあるのかな?
0
投稿者: Akky
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/11/16
「マシンは購入したものの」
バイク購入記
用具がモトクロス用のものばかり
どこまで、必要なのでしょう?
自分なりに優先順位をつけてみた
@ブーツ
:歩くから辛いよね!
Aヘルメット
:軽いほうがいいよね!
Bあとはお金しだい?
ニーシンガードは、モトクロスでは絶対なんですが
トライアルでも皆さんいれてるのか?
ん〜わからない事だらけ・・・・
0
投稿者: Akky
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2006/11/14
「疑問点」
メンテナンス
そういえば
エンジンのOHってどこまでやったらOH?
買った(買うの間違いか(笑))マシンは2stなので、何レース毎にピストンリングは交換しないとならないのは、わかるけど
それで、OHでは無いですよね?
全部ばらして、ベアリングなど交換することがOH?
ですよね!
ピストンリングを換えただけじゃ、ただのメンテナンスですよね!
0
投稿者: Akky
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/11/13
「とりあえず」
バイク購入記
これで、来年からのマシンの心配はなくなりましたが
まだまだ、問題が・・・・
次は何かというと
続きを読む
0
投稿者: Akky
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/11/12
「決めました」
バイク購入記
当初、来週に’01COTAを現車確認してから決めようと思っていたのですが、
いろいろありまして、
続きを読む
0
投稿者: Akky
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(0)
2006/11/11
「GASGAS」
バイク購入記
たまたま、MITANI motor sportsの中古車をみてたら
’00 GASGAS TXT250
が出ていた。
予算はどれも、オーバーですが
ん〜
また、悩み中
考えている金額が少ないと、困りますね!
さてと、どう頑張っても出てくるお金は一緒なんだよね!
0
投稿者: Akky
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/11/9
「画像を見せられて」
バイク購入記
’01 COTA315Rのオーナーから
写真を見せられ
うずうずさせられました!
現車確認したいけど
土日に休めない・・・・
ん〜〜
お金が・・・・・・
あっ、
金額聞くの忘れてた!
聞いてこよーっと
0
投稿者: Akky
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/11/8
「違い」
バイク購入記
今、自分の中の候補が
’97 Montesa COTA315R
’01 Montesa COTA315R
何が違うのでしょう?
もちろん、フルモデルチェンジしてるので
全部と言われちゃうと
終わりなんですが・・・・
0
投稿者: Akky
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”