今日は、MFJの競技ライセンス(エンジョイ会員除く)を取得すると2ヶ月に一回くらい
『ライディング』が送られてきます!
今までは、流し読みというか、パラパラとしか見てませんでしたが
公認車両の問題で、理事会等の議事録が載っていることを知ったので、じっくり見ました。
第2回中央スポーツ委員会の2007年度の開催状況報告にて
以下ラインディングより
『全日本選手権における観客数が12%増加したものの、参加台数が9%減少しており、若年層の開発並びに更なる地方選手権レベルの活性化を推進することが報告された。』
トライアルが、高齢化してきているのに、今ごろ認識ですか?
もっと早くから、手を打ってくださいよ!
しかも、どうせ「推進することを」って具体案も無しなんでしょうね!
どう考えても、みんなライダーが頑張っているような気がするんですよね!
いろんなショップでトライアルスクールを開いたりと
自分も去年は、3人の友人にトライアルを体験していただき
今すぐではありませんが、
いづれは、トライアルの方に来てくれると思っています!
ということで、今年もトライアルバイクに乗ってみたい方を誘っていきますよ!
しかし、平日休みの方専門になりそうですが・・・
それから、今日から「にほんブログ村」なるものに登録してみました
ランキングがあるようなので
よかったら↓のボタンをポチっとお願いします!


0