6月10日に「カエルツボカビフォーラム2007」が麻布大学で開催された!
このフォーラムは、初めて一般向けにカエルツボカビの現状を報告したものである。
会場には、450名もの関心層がつめかけた。フォーラムの最後に、麻布大学の宇根先生から、野外由来のカエルからカエルツボカビが発見されたことが報告された!
会場には、NHKと共同通信が来ていたが、翌日の朝刊は、休刊日であり、共同通信から配信された情報は、ジワジワと繁殖して、次々とメディアに取り上げられて行ったのである。
もちろんこの情報は、インターネットのYahoo!サイトにも掲載された。同サイトのページに、リンクが貼ってあった某団体のホームページのアクセス数は、ウナギ登りに急増し、わずか1日で3万件のアクセス数があったそうだ!
ここで一句!
「ツボカビが、市民権を、獲得す!」
来年は、きっと、「ツボカビが、流行語となりにけり」か……!
草刈(携帯)より!

0