先日、「ワニ発見、だけど指定は、されてない」と一句上げましたが、間違いでした。今日のニュースでその正体がアリゲーター・ガーであることがわかりました。
爬虫類ではなく魚です。確かに名は、アリゲーターですが列記とした魚です。口がアリゲーターに似ているのでそんな名前が付けられました。この魚は、特定外来生物に指定されています。恐らく、環境省に飼育許可を取っていない飼育者が放棄したのだと思います。
法律で個体識別ができるよ写真かマイクロチップの挿入を義務づけていますので、違法個体の放棄になります。法律を知っていて、意図的に放棄したのであれば、最高300万円の罰金刑が課せられます。
草刈(携帯)より!

0