春季大会速報
おめでとう REDSOX
全国大会出場決定!!
(3年連続 4度目の出場)

選手権奪取に活躍した主な選手
投手 倉沢・池浦・田口・福田・宮崎
捕手 黒須・熊倉
打者 大山・石戸・松田・青木・田代
REDSOXは、第5戦息詰まる熱戦の末同率の立川ポニーとの決戦を4−0完封で下し夏季の日本選手権コルト全国大会出場を果たしました。
また、全日本中学硬式野球選手権(ジャイアンツカップ)予選大会出場権を獲得しました。
春季コルト決勝リーグ(ジャイアンツカップ予選)組み合わせ
鹿沼REDSOX・清瀬P・埼北W・市川P・江戸川G
24年度 新1年生急募 自分の野球の夢をつなごう
参加資格 自らが野球が好きなこと!!
君もそのジュニアの一員になれるぞ!!
いよいよ5月13日からREDSOXジュニアが夏季の全日本選手権ポニー大会予選で強豪と激突!!
Y−1ブロック 13日より6試合
鹿沼REDSOXjr・江戸川R・西東京D・野田P・E東京W・羽田Aj・旭峰Pr
REDSOXジュニア只今奮戦中!!






REDSOX

第1戦 レッドソックス 3−7 江東T




第2戦 レッドソックス 4−0 市原中央
勝利投手 倉沢1勝 二安打完封









春季ポニー大会
第1戦 レッドソックスジュニア 0−8 市川東







第2戦 レッドソックスジュニア 3−7 埼北Pe








入団案内
春季大会 3月17日 太田スタジアム(人工芝球場)にてポニー大会開幕入場行進 4月1日開幕
新1年生は、REDSOXジュニア として参加
今年の春季大会について
今年春季大会は、4月1日より春季ポニー大会として開幕します。
およそ1ヶ月かけてリーグ戦4試合から5試合が予定されてます。
上位は、決勝トーナメントに進出します。
また5月からは、夏季の全日本選手権ポニー大会予選大会に出場します。
リーグ戦4試合ぐらいが、予定されてます。
参加には、3月中の登録が必要です。
中学に入学する前に登録になります。
また連合等に参加中の選手でも登録だけは3月にできますので、手続きだけは3月にしてください。連合終了後ですと、ポニー大会開幕に手続きが間に合わない可能性があります。
・1次募集 REDSOXジュニア 正規登録選手 3月に登録(春季公式戦 10試合程度予定)
3月17日太田球場にて開幕入場行進
・参加資格 学童野球経験者・連合参加者・未経験の生徒で4月に新1年生になる生徒で選手本人が入部を希望していること
・1次募集選手の年間試合予定数 24試合程度
春季大会予選4試合(3月〜5月連休前)・夏季ポニー大会予選4試合(5月連休〜月末)
1年生大会3試合〜4試合(6月)・夏季ポニー大会1〜2試合トーナメント(7月)
新潟大会一泊 2試合 トーナメント(8月)・秋季新人戦 8試合 (9月〜10月)
力投 1年生エース!!(6月1年生大会にて)
僕だって負けてないぞ!!(6月1年生大会にて)
・2次募集 5月以降の入団希望選手
参加資格 学童野球経験者・連合参加者・未経験の生徒で、5月に学校のクラブ活動決定後にポニー入団を希望する選手
・2次募集選手の年間試合予定数 15試合程度
1年生大会3試合(9名以上入団した場合)(6月)・夏季ポニー大会1〜2試合トーナメント(7月)新潟大会一泊 2試合 トーナメント(8月)・秋季新人戦 8試合 (9月〜10月)
・2次募集選手は、約1ヶ月の研修期間後に試合に参加
1年生大会でもベンチは、真剣そのもの!! でもないかな? まだ気楽そうだね!
*入団希望者は、近くのポニー選手のお宅に連絡するか直接ポニーグランドに来てください。新1年生の練習会は、常時(土日・休日)受け入れています。 君にも体験デキルゾ!! 気軽に参加してください。
23年春 REDSOXjrの1年生選手のナイスバッティング
新1年生にもこんなチャンスが待っている!!
声だし係やボール拾いしている暇は、ないぞ!!
チームの特徴
ポニーリーグでは、「社会に役立つ未来の人材を育成
する」との指導理念の基、野球の練習・試合をおとし
て選手の育成をしております。また誰でも楽しめる
硬式野球を掲げ、野球に興味のある子や学童でほとん
ど試合に出ることができなかった子にも基礎体力の
訓練や基本動作をしっかり見につけさせて、野球を
楽しんでもらっています。
学校が違っても僕らは、良きチームメイト!(1年生大会にて)
また体力ができてきた選手には、高校野球で活躍でき
るよう基礎体力の充実と技術指導を行っております。
ポニーでは補欠制度がありませんので、中学1年生
から全が背番号をつけてベンチ入りし何かの形で試合
に参加しているのが特徴かと思います。そのため全員
が、日々楽しく守備やバッティング練習をしています
。硬式野球が誰にでも楽しめるスポーツであることが
チームの特徴になります。鹿沼ポニーリーグでは気軽
に硬式野球を楽しめますが、監督・コーチの指導を
しっかり学び、野球の技術を身につけられるよう全員
で努力しています。また試合に臨んでは「チーム一丸」
を常に合言葉にして一戦必勝を心がけています。子供
たちが、心の底から野球を愛してくれたらと思います。
(監督)

10