蟻道
アリ飼育日記と自然観察、その他。
検索
このブログを検索
カレンダー
2005年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
アリ飼育 (34)
アリ観察 (20)
ランプリマ飼育 (3)
レオパの表情 (0)
自然観察 (10)
生物 (0)
その他 (3)
ノンジャンル (210)
最近のコメント
かずきさん、ようこ…
on
オオハリアリ
私も、最近オオハリ…
on
オオハリアリ
私は編集プロダクシ…
on
samurai 奴隷狩り
年賀状ですね。どう…
on
コロニー合体
写真を年賀状の材料…
on
コロニー合体
リンク集
別館・ありんこ資料館
アント★だいありぃ
KuroyagiThinking
蟻が10ooo!
A branch insect
→
リンク集のページへ
過去ログ
2007年6月 (8)
2007年5月 (14)
2007年4月 (12)
2007年3月 (8)
2007年2月 (12)
2007年1月 (8)
2006年12月 (9)
2006年11月 (11)
2006年10月 (16)
2006年9月 (20)
2006年8月 (17)
2006年7月 (15)
2006年6月 (19)
2006年5月 (12)
2006年4月 (14)
2006年3月 (12)
2006年2月 (8)
2006年1月 (9)
2005年12月 (8)
2005年11月 (13)
2005年10月 (15)
2005年9月 (20)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2005/9/28
「ヒーター」
下の縞模様のがヒーターです。
3000円ぐらいだったと思います。
直接ヒーターの上に置くと暑いので、20p位の空間を作って、その上においています。+5度の効果があります。
0
投稿者: スラダケ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/9/27
「大成功?」
25日に、アズマオオズのみヒーターを取り付けた、と書きましたが
実はその後、キイシリにも取り付けたんです。
そして今日そのキイシリが卵を産んでくれました(^^
さらにアズマオオズにも色付いた蛹がありました。
これは期待以上の結果です。
写真が悪くてすいません
0
投稿者: スラダケ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/9/26
「蟻と風景」
影響されて撮ってみました。
どうですかね〜こんな写真は・・・
0
投稿者: スラダケ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/9/25
「ヒーター設置」
ヒーターを取り付けました。(アズマオオズのみ)
成長が遅く、8月12日に捕まえた物ですが、まだワーカーが生まれていません。25度以下の時だけ加温して、少しでも成長を早くする考えです。
今日は22度前後だったので、加温し27度まで上げました。
10月8日までにワーカーが誕生すれば成功にします。
0
投稿者: スラダケ
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2005/9/23
「栄養交換」
ムネアカオオアリの栄養交換です。
栄養交換をしているのは約5秒間、その間にピントを合わせたり、アングルを決めたりとなかなか難しいです。
0
投稿者: スラダケ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2005/9/23
「コカブトムシ」
全身真っ黒、光沢あるボディ、カッコイイデス
0
投稿者: スラダケ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2005/9/22
「シリアゲアリ」
「キイロシリアゲアリ」
まだ未産卵です。
アントルームさんの所ではもう幼虫になってますね。
「ハリブトシリアゲアリ」
昨日捕まえたハリブトシリアゲアリです。
ハリブトは羽を落とすのが遅いらしいです。
あ〜焦れったいo(-_-~)o〃
0
投稿者: スラダケ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/9/21
「こんな感じです」
「アズマオオズアリ」
蛹を一つ確認!。
残りの幼虫も大きくなったので蛹になるでしょう。
「クロオオアリ」
産卵がストップしたようです。
卵の数が減ってきています。
おまけ↓
0
投稿者: スラダケ
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2005/9/19
「セイジの蜜」
これが大好評でした。
スズメガが吸いに来てたので、蟻にも使えると思い、クロオオアリに与えてみたら凄い勢いで食べてくれました(^^
セイジじゃなくても花の蜜は好んで食べますよね。
0
投稿者: スラダケ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/9/19
「ムカデの脱皮」
なかなか見れないですよ。(^_^;
0
投稿者: スラダケ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”